- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ガイド
-
真菌症 Mycosis
真菌症 Mycosis アスペルギルス症(Aspergillosis) カンジダ症(Candidiasis, thrush) 病原体について 真菌症とは真菌がヒトや動物の体の障壁を越えて定着することに起因する感染… -
疥癬 Scabies
疥癬 Scabies 人の皮膚の最も外側の角層内に寄生するためにおこる、人から人にうつる感染症です。 病原体について 疥癬(かいせん)は、無気門亜目ヒゼンダニ科のダニ、ヒゼンダニの寄生による皮膚感染症です。湿瘡… -
白癬菌 Trichophyton Rubrum
白癬菌 Trichophyton Rubrum 白癬菌は、水虫やいんきんたむしの原因真菌です。 病原体について 白癬(はくせん)とは、皮膚糸状菌によって生じる皮膚感染症の一つです。原因菌は主にトリコフィトン属(… -
ヘルペスウイルス・ヒトヘルペスウイルス Human Herpes Virus
ヘルペスウイルス・ヒトヘルペスウイルス HumAn Herpes Virus ヘルペスウイルスは、ヒトでは8種あり、それぞれが宿主であるヒトと共存状態になり、初感染は軽症の傾向ですが、ストレス、体力、免疫力が低下す… -
ウェルシュ菌 Clostridium Perfringens
ウェルシュ菌 Clostridium Perfringens 一度に大量の食事を調理した給食施設などで発生することから「給食病」の異名もあり、患者数の多い大規模食中毒事件を起こす特徴があります。 病原体について … -
カンピロバクター Campylobacter
カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter Jejuni) カンピロバクター・コリ(Campylobacter Coli) カンピロバクター(Campylobacter) 肉の生食や加熱不十分、動… -
ボツリヌス菌 Clostridium Botulinum
ボツリヌス菌 Clostridium Botulinum ボツリヌス症の原因細菌で、食品中でボツリヌス菌が増えたときに産生されたボツリヌス毒素を食品とともに摂取したことにより発生するボツリヌス食中毒と、乳児に発生す… -
腸炎ビブリオ Vibrio Barahaemolyticus
腸炎ビブリオ Vibrio Barahaemolyticus 腸炎ビブリオは、日本を含めアジアでは、食中毒の原因となる病原体としてよく見られます。 病原体について 腸炎ビブリオは、コレラを起こすコレラ菌と同じビ… -
病原性大腸菌 Escherichia Coli
病原性大腸菌 腸管出血性大腸菌(O157・O-157) 病原体について 大腸菌は人や動物の腸管に存在し、通常病原性はありません。 しかし、いくつかの大腸菌は人に対して病原性があり、これらは総称して病原性大… -
サルモネラ属菌 Salmonella spp.
サルモネラ属菌 Salmonella spp. 日本でのサルモネラによる食中毒の発生件数は減少傾向にありますが、平成11年(1999年)までは食中毒の二大原因でした。 病原体について サルモネラ(Salmone…