- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2021/12/19【新型コロナウイルス:COVID-19】19日の神奈川、22人感染 横浜の小学校クラスター拡大 /神奈川県
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で19日、10歳未満~90代の男女22人の感染が新たに確認された。うち11人の感染経路が不明。 クラスター(感染者集団)が発生している平成横浜病院(横浜市戸塚区)で… -
2021/12/18【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新たに202人感染確認 死亡発表なし(18日18時10分)
18日はこれまでに全国で202人の感染が発表されています。これまでに死亡の発表はありません。国内で感染が確認された人は空港の検疫などを含め172万9436人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて173万148… -
2021/12/18【食中毒】刺し身・加熱したカキ・カレイの塩焼き…客の男女5人が食中毒、旅館を営業停止処分に /島根県
島根県は17日、西ノ島町美田の旅館「みつけ島荘」で食事をした20〜40歳代の男女5人が、食中毒を発症したと発表した。県は21日までの5日間、旅館を営業停止処分とした。 発表によると、旅館は14〜15日、刺し… -
2021/12/18【食中毒】給食牛乳が強アルカリ性示す、7校で児童・生徒27人が体調不良に /大阪府
大阪市立小中学校で給食の牛乳を飲んだ児童・生徒が相次いで異常を感じた問題で、市教育委員会は17日、回収した牛乳を検査した結果、食中毒菌は確認されなかったものの、一部の検体が強アルカリ性を示したと発表した。また、市によ… -
2021/12/18【新型コロナウイルス:COVID-19】沖縄初のオミクロン株感染、米軍ハンセン勤務の男性 基地内感染か、濃厚接触者10人 /沖縄県
玉城デニー知事は17日夕の臨時会見で、米軍キャンプ・ハンセンに勤務するうるま市の50代男性が新型コロナウイルスの「オミクロン株」に感染したと発表した。県内での確認は初めて。男性に渡航歴がないことなどから、県は基地内で… -
2021/12/18【新型コロナウイルス:COVID-19】英 9万人超がコロナ新規感染 3日連続過去最多に /イギリス
イギリスでは17日、新型コロナウイルスの新たな感染者が9万人を超え、3日連続で過去最多となりました。感染などによって外出できなくなる人が増えたことで、社会への影響が広がっています。 イギリスでは17日、新型… -
2021/12/18【レジオネラ】尾道市入浴施設でレジオネラ症発生 3人入院 /広島県
広島県尾道市の入浴施設で肺炎などを引き起こすレジオネラ菌が検出され利用した3人の男性が入院しています。 県や尾道市によりますと尾道市平原にある「尾道平原温泉ぽっぽの湯」の露天風呂の浴槽水から基準値を超えるレ… -
2021/12/17【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 183人感染確認 死亡なし(17日18:10)
17日は、これまでに全国で183人の感染が発表されています。 これまでに死亡の発表はありません。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め172万9234人、クルーズ船の乗客・乗員が712… -
2021/12/17【新型コロナウイルス:COVID-19】17日の市中感染1万5215人、累計感染者150万人超える /ベトナム
保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する17日の発表によると、59省・市で市中感染者1万5215人が新たに確認された。1日あたりの感染者数としては26日連続で1万人を超えた。海外からの入国者21人… -
2021/12/17【新型コロナウイルス:COVID-19】群馬で新たに52人感染確認 50人超は3カ月ぶり /群馬県
群馬県は17日、新たに52人の新型コロナウイルスへの感染を確認したと発表しました。一日の感染者が50人を超えたのは、9月14日以来3カ月ぶりです。 新たに感染が確認されたのは男女52人で、一日の感染者が50…