- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2021/12/16【ノロウイルス:感染性胃腸炎】感染性胃腸炎、今冬最多457人 熊本県感染症情報 /熊本県
6〜12日の熊本県感染症情報によると、感染性胃腸炎の患者457人が県内50定点の医療機関から報告され、今冬最多となった。県健康危機管理課は「今後さらに増える恐れもあり、丁寧な手洗いなどを心掛けてほしい」と呼び掛けてい… -
2021/12/16【カンピロバクター:食中毒】金沢・辻家庭園で食中毒 披露宴出席、男女15人が症状 /石川県
金沢市保健所は15日、飲食店「辻家庭園 バンケット棟」(同市寺町1丁目)で披露宴に出席した20~60代男女計15人が食中毒の症状を訴え、3人の便から細菌「カンピロバクター」が検出されたと発表した。保健所は店を15日か… -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】オミクロン型の増殖速度「70倍超」 肺では増えにくく 香港大研究 /中国・香港
香港大学の研究チームは15日、新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」のうつりやすさが「デルタ型」や変異前ウイルスの70倍以上に達する可能性があるとする研究結果を公表した。肺では比較的ウイルスが増えにくいことも確認… -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ オミクロン株感染 同じ空間にいた人は幅広く検査を
新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、感染力の強さなどが懸念されるオミクロン株の感染が国内で発生した場合、感染者と同じ空間にいた人はマスクの着用の有無や接触時間にかかわらず、幅広く検査… -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】オミクロン株感染の女性、濃厚接触者はサッカー観戦 /東京都
東京都は16日、8日に米国から帰国した20代の女性が新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染していたと発表した。濃厚接触者にあたる20代男性も新型コロナ陽性と判明、オミクロン株感染の可能性が高いという。 … -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】関空の検疫所職員、オミクロン株感染 職場の6人が濃厚接触者に /大阪府・検疫
厚生労働省は16日、関西国際空港の検疫所職員が新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染していたと発表した。海外渡航歴がない人のオミクロン株陽性確認は初めて。 厚労省によると、職員は30代女性。新型コ… -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】帰国女性がオミクロン株感染 濃厚接触の男性がサッカー観戦も
アメリカから帰国した女性が、新型コロナウイルス「オミクロン株」に感染したことが判明。 そして、この女性の濃厚接触者の男性は、職場に出勤していたほか、サッカー観戦をしていた。 東京都によると、12月… -
2021/12/16【新型コロナウイルス:COVID-19】英国で新型コロナ新規感染者数 7万8610人 過去最多を記録 /イギリス
英政府は15日、新型コロナウイルスの1日当たりの新規感染者数が前日から2万人近く増加し、過去最多の7万8610人に上ったと発表した。感染力が強いとされる新型コロナの新変異株「オミクロン株」の出現により、感染者数が急増… -
2021/12/15【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 1人死亡 175人感染確認(15日18:10)
15日は、これまでに全国で175人の感染が発表されています。 また、京都府で1人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め172万8863人、クルーズ船の乗客・乗… -
2021/12/15【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午後8時時点) 死者532万人に
AFPが各国当局の発表に基づき日本時間15日午後8時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は532万431人に増加した。 AFPが各国当局の発表に基づき日本時間15日午後8時にまとめた…