- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2021/11/03【新型コロナウイルス:COVID-19】10月末から接待を伴う飲食店中心に15人感染 岐阜県恵那市が独自の非常事態宣言 時短営業要請はなし /岐阜県
岐阜県恵那市は、新型コロナの感染拡大の恐れがあるとして、3日、独自の非常事態宣言を出しました。 岐阜県恵那市では、9月24日から10月29日まで、新規感染者数ゼロが続いていましたが、接待を伴う飲食店を中心に、10月30… -
2021/11/03【新型コロナウイルス:COVID-19】飲食店クラスター27人に拡大、10人は外国籍/岐阜県で18人感染 /岐阜県
岐阜県と岐阜市は3日、岐阜、各務原、中津川、瑞浪、恵那の5市で計18人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が15人以上となるのは10月13日(18人)以来、21日ぶり。感染者数は累計1万8819人とな… -
2021/11/03【食中毒】柏、老人ホームで食中毒 入居者と通所者、職員計55人が症状訴え /千葉県
柏市は2日、柏市大井の有料老人ホームの給食施設で食事をした入居者と通所者、職員の計55人が下痢などの症状を訴えたと発表した。同市は、患者に共通しているのが同施設での食事であることなどから、同施設の給食が原因の食中毒と断定… -
2021/11/02【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 7人死亡 221人感染確認(2日 18:00)
2日はこれまでに全国で221人の感染が発表されています。 また沖縄県で4人、千葉県で1人、埼玉県で1人、東京都で1人の合わせて7人の死亡の発表がありました。 国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め172万2… -
2021/11/02【食中毒】移動販売の弁当食べた15人が腹痛や下痢…作った業者を営業停止処分に 役場駐車場で販売され職員らに症状 /愛知県
愛知県の美浜町役場で移動販売の弁当を口にした役場の職員など15人に食中毒の症状が確認されました。 県によりますと、食中毒が発生したのは美浜町役場で、10月27日、役場の駐車場で移動販売の麻婆豆腐弁当とハンバーグ弁当を食… -
2021/11/02【レジオネラ】大分・別府市営温泉でまた基準超えレジオネラ菌 /大分県
大分県別府市の市営温泉のタンクから基準値を超えるレジオネラ菌が検出され、当面の間休業することになりました。 レジオネラ菌が検出されたのは大分県別府市南町にある市営永石温泉です。別府市によりますと市が1日行った自主的な検… -
2021/11/02【新型コロナウイルス:COVID-19】大垣市の接待伴う飲食店でクラスター 岐阜県で10人感染 /岐阜県
岐阜県と岐阜市は2日、7市町で新たに計10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者が10人以上となるのは3日ぶり。感染者数は累計1万8801人となった。 大垣市の接待を伴う飲食店で従業員4人と知人の計… -
2021/11/02【食中毒】移動販売の弁当食べた15人が腹痛や下痢…作った業者を営業停止処分に 役場駐車場で販売され職員らに症状 /愛知県
愛知県の美浜町役場で移動販売の弁当を口にした役場の職員など15人に食中毒の症状が確認されました。 県によりますと、食中毒が発生したのは美浜町役場で、10月27日、役場の駐車場で移動販売の麻婆豆腐弁当とハンバーグ弁当を食… -
2021/11/02【新型コロナウイルス:COVID-19】オランダ、コロナ感染再拡大で医療が逼迫 抑制策を再導入 /オランダ
オランダは2日、新型コロナウイルス感染が再拡大し医療体制が逼迫する中、抑制策の再導入を決定した。 オランダはソーシャルディスタンシング(対人距離の確保)などの措置を9月末に撤廃。その後は感染が再拡大し、2日時点で新規感… -
2021/11/01【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 7人死亡 86人感染確認(1日18:00)
1日はこれまでに全国で86人の感染が発表されています。 一日の新たな感染者が100人を下回るのは去年6月27日以来です。 また沖縄県で4人、大阪府で2人、東京都で1人の合わせて7人の死亡の発表がありました。 国内で…