- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2021/03/17【新型コロナウイルス:COVID-19】ブラジル 新型コロナの感染拡大収まらず医療崩壊のおそれ /ブラジル
新型コロナウイルスの世界全体の感染者の増加ペースは緩やかになっていますが、南米ブラジルでは、感染拡大が収まらず、1日当たりの感染者が多い日で7万人を超えて世界で最も多くなっていて、多くの都市で医療崩壊のおそれが強まってい… -
2021/03/17【新型コロナウイルス:COVID-19】変異株がフランスで猛威、新規感染の7割に 欧州諸国も /フランス
フランス国内で初めて、新型コロナウイルスの新たな変異株が確認された。仏メディアが、発生地の名前をとって「ブルターニュ変異株」と呼んでいるもので、PCR検査をすり抜ける特徴があり、当局が調査に乗り出した。 当局の発表や仏… -
2021/03/17【新型コロナウイルス:COVID-19】PCR検査すり抜ける新変異株 フランスで発見、調査 /フランス
フランスの保健当局は16日、新型コロナウイルスの新たな変異株が仏国内で確認されたと記者会見で発表した。PCR検査をすり抜ける特徴があり、仏当局が調査を始めた。 当局の発表や仏メディアによると、確認されたのは仏西部の病院… -
2021/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】東京 変異ウイルス 新たに1人感染確認 先月チェコから帰国 /東京都
東京都は新たに1人が、変異したウイルスに感染していることを確認したと16日発表しました。 変異ウイルスの感染が確認されたのは都内に住む50代の男性で、先月27日にチェコから帰国し、空港の検疫では陰性でしたが、その後、症… -
2021/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】新たな新型コロナワクチン登場へ、最大8種類も-WHO主任科学者 /WHO
・年末までに最大8種類の新ワクチンの準備が整う可能性 ・開発中の新ワクチンは経口型や点鼻型、1回接種型など 新型コロナウイルスの新たなワクチンが年内か来年に使用できる可能性があると、世界保健機関(WHO)のチーフサイ… -
2021/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 57人死亡 1134人感染確認(18時)
16日はこれまでに全国で1134人の感染が発表されています。 また、東京都で16人、千葉県で9人、北海道で6人、神奈川県で6人、埼玉県で5人、福岡県で3人、大阪府で2人、愛知県で2人、福島県で2人、三重県で1人、山口県… -
2020/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】世界の感染者 1億2021万人 死者266万人(16日15時)
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の16日午後3時の時点で、世界全体で1億2021万7175人となりました。また、亡くなった人は世界全体で266万4… -
2021/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】神奈川は91人感染、横浜市のカラオケ店でクラスター /神奈川県
神奈川県内で16日、新型コロナウイルスに感染した6人の死亡と、91人の感染が明らかになった。経路不明は44人。県と6市の保健当局が発表した。新規感染者は1週間前の9日より9人少なく、7日連続で1週間前を下回った。 横浜… -
2021/03/16【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡県内で新たに25人感染 漁船クラスターも…乗組員16人感染 浜松で変異株10例確認 /静岡県
静岡県内では16日、新型コロナウイルス感染症患者が新たに25人確認されました。 県外16人、浜松市2人、沼津市2人、静岡市1人、御殿場市1人、下田市1人、伊豆の国市1人、函南町1人です。 このうち県外の16人は、静岡… -
2021/03/16【ノロウイルス】こども園でノロウイルス食中毒30人 料理盛る段階で付着か /京都府
京都市保健所は16日、北区の認定こども園「上賀茂こども園」で、給食を食べた0~2歳児クラスの園児と職員ら30人が12日から下痢や嘔吐(おうと)、発熱の症状を訴え、18人からノロウイルスを検出したと発表した。食中毒と断定し…