- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2021/01/03【ノロウイルス】混合物のノロウイルス不活化効果の評価技術、花王・北里大学が特許実施権を無償提供
花王株式会社と北里大学は、「複雑な混合物(製品等)のヒトノロウイルス不活化効果を評価する技術」について、所有する特許の実施権を無償で提供することを決定した。これにより、ヒトノロウイルスに有効な消毒剤の開発が期待される。 … -
2021/01/03【ノロウイルス】旅館で男女30人が食中毒 伊豆の国 /静岡県
県東部保健所は二日、伊豆の国市中の旅館「一句石(いっくいし)」の仕出し料理を食べた伊豆の国、三島、伊豆市と函南町の十〜六十代男女三十人が下痢や発熱などの症状を訴え、患者や旅館の調理従事者の便から、ノロウイルスを検出したと… -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県内236人感染、過去2番目 ハンバーガー店などでクラスター /千葉県
千葉県内で2日、236人の新型コロナウイルス感染が判明した。一日の感染者数としては12月31日の252人に次いで過去2番目。市川のハンバーガー店と白井の特別養護老人ホームでクラスター(感染者集団)が新たに確認された。 … -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】クラスター発生の施設入所者が死亡 新型コロナ /熊本県
熊本市は1日、新型コロナウイルスに感染した同市の女性が同日死亡したと発表した。感染者の死亡は県内で18人になった。熊本県と同市が1、2の両日に発表した新規感染者は計56人(熊本市34、八代市6、宇城市4、荒尾市、益城町各… -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】長崎県で28人陽性 壱岐圏「感染ピーク」に 市職員集団感染 /長崎県
長崎県内では2日、計28人の新型コロナウイルス感染が発表された。職員の感染が相次ぐ壱岐市で、新たに1人が陽性となり、感染者は計10人になった。 28人の内訳は長崎市17人、佐世保市6人、壱岐市4人、諫早市1人。 壱岐… -
2021/01/02【ノロウイルス】旅館の弁当を食べた30人がノロウイルス食中毒 静岡・伊豆の国市 /静岡県
静岡県伊豆の国市の旅館の仕出し弁当を食べた客30人が、ノロウイルスによる食中毒と診断されました。 県によりますと、30人は先月25日、伊豆の国市の旅館「一句石」の幕の内弁当などを食べた後に下痢や嘔吐などを発症。保健所が… -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 31人死亡 3055人感染確認(2日20:00)
2日はこれまでに全国で3055人の感染が発表されています。また、大阪府で6人、広島県で5人、愛知県で5人、京都府で4人、北海道で4人、神奈川県で3人、岐阜県で2人、兵庫県で1人、長野県で1人、の合わせて31人の死亡の発表… -
2021/01/02【食中毒】和歌山市の飲食店で食中毒・3日間の営業停止 /和歌山県
和歌山市の飲食店で食中毒が発生し、和歌山市保健所は食品衛生法に基づいてきょう(2日)から3日間の営業停止処分としました。 食中毒が発生したのは、和歌山市の「創作串揚 94(きゅうよん)」で、先月(12月)26日の夜に食… -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 世界の感染者8396万人 死者182万人(2日午後3時)
アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の2日午後3時の時点で、世界全体では8396万3772人となりました。また亡くなった人は182万7540人に上って… -
2021/01/02【新型コロナウイルス:COVID-19】医師と看護師10人が感染 名古屋・東部医療センター /愛知県
名古屋市千種区にある市立東部医療センターで、医師と看護師の合わせて10人が新型コロナウイルスに感染し、センターは循環器疾患の救急患者の受け入れを一部制限する方針です。 センターによりますと、感染が確認されたのは30代の…