- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染確認 1日で210人 12人死亡 (26日23時現在)
26日はこれまでに東京都で72人の感染が確認されるなど、全国で合わせて210人の感染が発表されています。国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、空港の検疫などを含めて1万3441人となっています。このほか横浜港の… -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】世界の感染者 289万余 死者20万人超 新型コロナウイルス
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、日本時間の26日午後3時の時点で新型コロナウイルスの感染者の数は世界全体で289万8082人となりました。 国別では ▽アメリカが93万9235人で最も多く、 … -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】潮干狩り自粛呼びかけるも…海沿いに駐車の列 三重 新型コロナ /三重県
新型コロナウイルスの感染拡大で不要不急の外出の自粛が呼びかけられる中、三重県津市の海岸沿いの道路には潮干狩り客のものとみられる駐車の列ができ、警察が移動を促すとともに外出を控えるよう呼びかけました。 津市は新型コロナウ… -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】「要介護認定」申請が大幅減 感染予防で自粛か 新型コロナ影響
新型コロナウイルスの感染拡大で本来、介護サービスを受けるべき人が受けていないという事態が広がるおそれがあります。 サービスを受けるために必要な「要介護認定」の申請数が各地で減っていることがわかり、自治体では「感染予防の… -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】貧困アフリカのジレンマ 封鎖続ければ飢餓…30万人死亡の恐れも /アフリカ
新型コロナウイルスが世界でまん延する中、アフリカの感染者は二十五日現在、世界保健機関(WHO)調べで欧州の1・4%にとどまっている。しかし、国連は十七日、アフリカで今後三十万人が死亡する恐れがあると警告。貧しさゆえに、現… -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも
亡くなった人の死因を調べている全国の大学の法医学教室で、新型コロナウイルスの検査が必要だと判断した場合でも対応できず、感染の有無がわからないまま遺体が遺族に返されるケースが相次いでいることがわかりました。専門家は「感染の… -
2020/04/25【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染確認 1万3000人超える (横浜港のクルーズ船除く)
25日はこれまでに東京都で新たに103人の感染が確認されるなど26の都道府県で合わせて368人の感染が確認されました。 国内で新型コロナウイルスの感染が確認された人は、1万3231人となっています。 このほか▽横浜港… -
2020/04/25【新型コロナウイルス:COVID-19】渋谷区の障害者福祉施設で集団感染、10人感染・1人死亡 /東京都
東京・渋谷区の障害者福祉施設で、利用者と職員10人が新型コロナウイルスに集団感染し、入所者1人が死亡しました。 渋谷区によりますと、「渋谷区障害者福祉センターはぁとぴあ原宿」では、今月13日に職員の新型コロナウイルスへ… -
2020/04/25【新型コロナウイルス:COVID-19】クラスター発生の老人保健施設、新たに3人感染 富山市 /富山県
富山県は25日、富山市、滑川市、朝日町の20~70代男女6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内で確認された感染者は計175人になった。 県によると、6人のうち3人はクラスター(感染者集団)が発生している富山… -
2020/04/25【新型コロナウイルス:COVID-19】来県者の検温開始 駅や道の駅で 山形県 新型コロナ対策 /山形県
新型コロナウイルスへの独自の水際対策として、山形県は、県外から訪れた人たちに対する検温を25日から山形駅や道の駅などで本格的に始めました。 検温が行われているのは、JR山形駅や山形空港のほか、宮城県との県境付近の山形自…