- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2020/01/30【食中毒】11人が食中毒、由利本荘市「にしめ湯っ娘ランド」の弁当食べ /秋田県
秋田県生活衛生課は30日、由利本荘市西目町沼田の「にしめ湯っ娘(こ)ランド」が調理した弁当を食べた同市の高齢者施設の利用者と職員計11人が食中毒に集団感染したと発表した。 由利本荘保健所は同日から同店を2日間の営業停止… -
2020/01/30【ノロウイルス】中学生271人、スキー合宿で食中毒 ノロウイルス検出 /長野県
長野県は30日、同県上田市菅平高原の「菅平イナリールホテル」で食事をした中学生ら293人が発熱や腹痛などの症状を訴え、ノロウイルスによる食中毒と断定したと発表した。患者と調理者32人の便と、同ホテルで提供された22日の… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型コロナウイルス、フィンランドでも感染初確認 /フィンランド
新型コロナウイルスの感染者が、北欧のフィンランドでも初めて確認されました。 ロイター通信などによりますと、フィンランドの保健省は29日、武漢からの中国人旅行者の女性(32)が、新型コロナウイルスに感染していることを確認… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型コロナウイルス 先月半ばヒトからヒトへ感染 研究グループ
中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスについて、中国の疾病予防センターなどのグループは、WHO=世界保健機関に報告する前の先月半ばの段階で、ヒトからヒトへの感染が起きていたと発表しました。 中国の疾病予防センタ… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型肺炎「国内でも人から人への感染起きている」厚労省が見解
厚生労働省は、28日と29日に武漢への渡航歴の無い人の感染が確認されたことから、国内でも人から人への感染が起きているという見解を示しました。 一方で、国内では広く流行が認められている状況ではなく、過剰に心配することなく… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型肺炎 29日帰国の3人感染確認 うち2人は発熱など症状なし
29日、中国 湖北省武漢からチャーター機で帰国した日本人3人が新型のコロナウイルスに感染し、このうち2人は発熱などの症状が無かったことがわかりました。チャーター機の帰国者で感染が確認されたのは初めてで、症状の無い人の感… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型肺炎 感染源はコウモリの可能性 中国の研究機関 /中国
新型のコロナウイルスの感染が拡大する中国では、これまでに患者の数は5974人、死亡した人は133人に上っています。中国の政府系の研究機関は感染源はコウモリの可能性があると指摘し、さらなる原因の解明を進めています。 中国… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】新型肺炎 ガイドの女性はバス乗務の際に感染か
新型のコロナウイルスに感染していることが29日確認された大阪市に住む女性は、中国 武漢からのツアー客を乗せたバスのガイドとして乗務していた際に感染した可能性が高いと見られています。一方で大阪府は29日夜の会見で、女性が… -
2020/01/30【新型コロナウイルス】羽田から病院搬送の5人は新型ウイルス感染確認されず
厚生労働省によりますと、中国 湖北省の武漢からチャーター機で帰国し、発熱などの症状を訴えて入院した12人のうち羽田空港から病院に搬送された5人はいずれも新型コロナウイルスへの感染が確認されなかったことがわかりました。 … -
2020/01/29【新型コロナウイルス】バスでガイド 大阪の女性 ウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 /奈良県
今月、中国 湖北省武漢市からのツアー客を乗せたバスにガイドとして乗車した大阪に住む40代の女性が29日、新型のコロナウイルスに感染していることが確認されました。女性は28日に感染が確認された奈良県の男性運転手と同じバス…