- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2019/12/27【ノロウイルス】つくばの保育園、39人ノロウイルス /茨城県
県は26日、つくば市上横場のアイリス保育園で、感染性胃腸炎の集団感染があったと発表した。 県健康危機管理対策室によると、同保育園では16〜26日までの間に、0〜6歳の園児36人と、20代と50代の女性職員3人の計39人… -
2019/12/26【アニサキス:寄生虫】千葉のイオン柏でアニサキス食中毒 /千葉県
柏市保健所(千葉県柏市)は26日、同市豊町のスーパー「イオン柏店」で22日に販売された刺し身の盛り合わせを食べた市内の30代の男性が寄生虫のアニサキスによる食中毒と診断されたと発表した。 同保健所は同店の魚介販売を26… -
2019/12/26【ノロウイルス】ノロ対策の手洗いに死角 画像が教える思わぬ洗い残し
毎年、冬になると多くの人が苦しめられるノロウイルス。感染力は非常に強く、特に免疫力の低い子どもや高齢者は重症化しやすい。ノロウイルスを予防するには、また発症したときはどうすればいいのだろう? 2019年11月に開催され… -
2019/12/25【インフルエンザ】東吾妻の施設でインフル72人 県が注意報発令 /群馬県
群馬県東吾妻町本宿の「障害者支援施設やまばと」の入所者と職員計72人が、19~24日にインフルエンザに感染した。県が24日発表した。重症者はいないとしている。インフルエンザA型の感染が複数人から確認された。 県保健予防… -
2019/12/25【ノロウイルス】社員食堂で55人食中毒 京都のオムロン本社 調理スタッフからノロ検出 /京都府
京都のオムロン本社では今月18日以降、社員食堂を利用した従業員80人以上が、あいついで下痢などの症状を訴えていたことが25日明らかになった。食堂の調理スタッフの便からノロウイルスが検出されたことから、市保健所が集団食中毒… -
2019/12/25【カプノサイトファーガ・カニモルサス】なめられて死に至る…ペット感染症の「恐怖」 過剰なスキンシップは禁物 風邪に似た症状、重症化も
ペットになめられて命を落とす。そんな恐ろしい事件が発生、衝撃を与えている。愛犬や愛猫が持つ細菌にうつって悲劇は起きたという。日本では約1855万頭もいるとされるペット。この危険すぎる落とし穴にどう対処すればいいのか。専… -
2019/12/24【インフルエンザ】2割が完治前に出勤…インフル・ハラスメントの恐るべき実態
各地で流行中のインフルエンザ。「熱が出た後5日、かつ解熱した後2日」が復帰の目安とされるが、ある調査で、社会人の約20%が完治前に、また約3%が休みを取らずに出勤していた-という衝撃の現状が明らかになった。背景にあったの… -
2019/12/24【Bウイルス】鹿児島で2例目のサル由来Bウイルス /鹿児島県
鹿児島市は24日、同市にある医薬品開発受託・研究会社の動物実験施設で、元職員1人がサル由来のBウイルスに感染していたと発表した。 同社で2例目だが、市は人からの感染ではないとしている。 https://www.sag… -
2019/12/24【カプノサイトファーガ・カニモルサス】犬に舐められて死んだ男! 血液が凝固、皮膚が腐敗し… インフルエンザと似た症状が出たらヤバい!
ドイツのブレーメンで、63歳の男性が飼い犬に舐められたことが原因で珍しい感染症にかかって死亡するという事件が起こった。 医学誌「European Journal of Case Reports in Internal … -
2019/12/23【ノロウイルス】居酒屋で食中毒、ノロウイルス検出 刺し身やサラダなど食べる /京都府
京都府中丹東保健所は22日、舞鶴市浜の飲食店「居酒屋さんぱち東舞鶴店」で食事をした16人が下痢や嘔吐(おうと)、発熱の症状を訴え、うち6人と同店の従業員5人からノロウイルスを検出したと発表した。食中毒と断定し、同日から2…