- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2022/04/17【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 26人死亡 3万9291人感染(17日18:15)
17日は午後6時15分までに全国で3万9291人の感染が発表されています。 また大阪府で5人、東京都で5人、千葉県で4人、福岡県で3人、神奈川県で2人、兵庫県で1人、北海道で1人、島根県で1人、愛知県で1人、栃木県… -
2022/04/17【高病原性鳥インフルエンザウイルス】北海道で鳥インフル感染相次ぐ エミューの確認は初 /北海道
北海道では、ニワトリやダチョウに似たエミューから高病原性鳥インフルエンザの感染が相次いで確認されました。エミューの感染が確認されたのは全国で初めてです。 白老町の養鶏場のニワトリから、「高病原性」の鳥インフ… -
2022/04/17【新型コロナウイルス:COVID-19】長崎県 新型コロナ新たに346人 注射針刺しワクチン注入せず /長崎県
新型コロナウイルスは長崎県内で新たに346人の感染が確認された。 新たに感染が確認されたのは、長崎市166人、佐世保市55人など18の市と町の計346人。長崎市の市立小学校で17日までに学校関係者8人の感染… -
2022/04/16【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 48人死亡 4万7598人感染(16日18:30)
16日は午後6時半までに全国で4万7598人の感染が発表されています。 また、東京都で9人、大阪府で8人、神奈川県で7人、千葉県で6人、北海道で4人、茨城県で2人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、岡山県で1人、… -
2022/04/16【新型コロナウイルス:COVID-19】呼気でコロナ検査、米当局が初許可 3分以内に結果 /アメリカ
米食品医薬品局(FDA)は14日、呼気を分析することで新型コロナウイルス感染の有無を調べる初の検査機器に緊急使用許可を出したと発表した。小型のスーツケースほどの大きさで、感染した際に呼気に含まれる物質を検知する。結果… -
2022/04/16【新型コロナウイルス:COVID-19】「コロナ後遺症」相談相次ぐ 実態と影響は? 厚労省が調査開始
新型コロナウイルスの第6波は感染のピークを越えていますが、医療機関にはオミクロン株に感染したあとの後遺症とみられる症状に悩む患者の相談が相次いでいます。 厚生労働省は今月から新たに後遺症の実態と影響を把握する調査を… -
2022/04/15【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 62人死亡 4万9761人感染 (15日18:30)
15日は、午後6時半までに、全国で4万9761人の感染が発表されています。 また、大阪府で7人、東京都で7人、千葉県で6人、兵庫県で5人、福岡県で5人、滋賀県で4人、神奈川県で4人、岡山県で3人、京都府で2… -
2022/04/15【新型コロナウイルス:COVID-19】アメリカ、呼気で判定する新型コロナ検査に緊急使用許可 /アメリカ
アメリカの規制当局は新型コロナウイルスの感染の検査について、呼気から判定する検査機器の緊急使用を許可しました。 アメリカFDA=食品医薬品局が14日に緊急使用を許可した検査機器は、初めて呼気から新型コロナウ… -
2022/04/15【アニサキス:寄生虫】アニサキス…スーパー「オリンピック」の刺し身で男性が食中毒に アジやイワシ食べる 店に行政処分 /埼玉県
埼玉県さいたま市は13日、同市南区別所のスーパー「オリンピック武蔵浦和店」で、魚介類の寄生虫「アニサキス」による食中毒が発生したとして、同日中の1日間、冷凍品を除く生食用の魚介類の調理、提供停止の行政処分を行った。 … -
2022/04/15【新型コロナウイルス:COVID-19】霧島市の宿舎でクラスター、33人感染 新型コロナ /鹿児島県
鹿児島県は15日、霧島市の宿舎で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。 感染者は職員33人。共有スペースなどでマスク着用が不十分だったという。 県内のクラスターは累計1…