- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2022/02/24【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 206人死亡 6万1259人感染確認(24日18:30)
24日は午後6時半までに全国で6万1259人の感染が発表されています。 また、大阪府で28人、愛知県で28人、兵庫県で20人、千葉県で14人、東京都で14人、北海道で13人、神奈川県で10人、福岡県で9人、… -
2022/02/24【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナ 死者数増加 “高齢者の感染減らず今後も増加のおそれ”
オミクロン株が広がった新型コロナウイルスの感染拡大の第6波で亡くなった人の数はことしに入ってから23日までに4000人を超え、デルタ株が広がった去年夏の第5波を上回っています。 専門家は重症化リスクの高い高… -
2022/02/23【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 246人死亡 8万364人感染確認(23日18:45)
23日はこれまでに全国で8万364人の感染が発表されています。 また大阪府で49人、愛知県で30人、千葉県で25人、東京都で24人、北海道で14人、福岡県で14人、神奈川県で13人、奈良県で10人、広島県で… -
2022/02/23【ノロウイルス:食中毒】久万高原町の老人福祉施設で食中毒 提供食事が原因 /愛媛県
愛媛県久万高原町の老人福祉施設で、利用者25人が嘔吐などを発症し食中毒と断定されました。食事を提供している委託業者が6日間の営業停止の処分になっています。 愛媛県によりますと、食中毒が発生したのは、久万高原… -
2022/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 最多322人死亡 6万9523人感染 (22日21:30)
22日は、午後9時半までに全国で6万9523人の感染が発表されています。 また、大阪府で63人、神奈川県で33人、兵庫県で31人、愛知県で25人、東京都で25人、千葉県で21人、北海道で14人、福岡県で13… -
2022/02/22【アニサキス:寄生虫】男性が食中毒、締めさば食べて「じんましん」発症…内視鏡検査でアニサキスを摘出 鮮魚店を営業停止に /埼玉県
アニサキスによる食中毒を発生させたとして県は21日、埼玉県熊谷市妻沼の鮮魚店「マルタ魚類」を食品衛生法に基づき、同日から2日間の営業停止処分にしたと発表した。 県食品安全課によると、同市の80代男性が今月1… -
2022/02/22【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ “3社の飲み薬 順次納入の見通し” 後藤厚労相
新型コロナの飲み薬について後藤厚生労働大臣は記者会見で、今月末までにメルクが開発した49万人分とファイザーが開発した12万5000人分が、それぞれ納入されるという見通しを示しました。 この中で後藤厚生労働大… -
2022/02/22【ノロウイルス:食中毒】久万高原町老人福祉施設で25人ノロウイルス食中毒 /愛媛県
久万高原町にある老人福祉施設で、入所している男女25人が相次いでおう吐などの症状を訴え、保健所はこの施設で提供された食事が原因のノロウイルスによる食中毒と断定し、施設から委託を受けて食事を調理・提供した業者を6日間の… -
2022/02/22【ノロウイルス】管内保育所でノロウイルス 園児ら23人感染 /北海道
帯広保健所は22日、十勝管内の保育所で、園児と職員の計23人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、このうち4人から感染性胃腸炎の原因となるノロウイルスを検出したと発表した。 同所によると、園児20人と職員… -
2022/02/21【耐性菌】薬剤耐性菌、次のパンデミックの恐れも コロナで懸念
新型コロナ禍での抗菌薬(抗生物質)の誤用や過剰使用が、別の危機を悪化させるのではないかと公衆衛生の専門家が懸念している。薬剤耐性菌だ。細菌や真菌などの病原体が進化して、薬剤への耐性を獲得してしまうものだ。 …