- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2017/11/30【結核】中国・湖南省 中学校など2校で結核集団感染 /中国
【結核】中国・湖南省 中学校など2校で結核集団感染 /中国 中国・湖南省(Hunan)衛生・計画生育委員会が25日に発表した感染症情報によると、スクリーニング検査などを行った結果、24日夜の時点で、桃江県(Taoj… -
2017/11/30【マラリア】マラリア重症化メカニズム、阪大が解明 赤血球が免疫反応抑制 /大阪府
【マラリア】マラリア重症化メカニズム、阪大が解明 赤血球が免疫反応抑制 /大阪府 大阪大学微生物病研究所免疫学フロンティア研究センターの齋藤史路特任研究員と平安恒幸特任助教、荒瀬尚教授らは、世界三大感染症の一つであ… -
2017/11/29【大腸菌】血液製剤輸血で大腸菌感染=女児、国内初の死亡例-日赤
【大腸菌】血液製剤輸血で大腸菌感染=女児、国内初の死亡例-日赤 血液製剤の輸血を受けた10歳未満の女児が大腸菌に感染し、敗血症性ショックによる多臓器不全で死亡していたことが29日、分かった。日本赤十字社が、厚生労働… -
2017/11/29【HIV】米のHIV感染者の半数、陽性診断までに3年以上 CDC /アメリカ
【HIV】米のHIV感染者の半数、陽性診断までに3年以上 CDC /アメリカ 米国でHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染した人はその後数年間感染に気付かないケースが多く、半数の人がHIV陽性と診断されるまで3年以上… -
2017/11/29【インフルエンザ】「殺人インフルエンザ」が日本に上陸か! 豪州で500人死亡、インフル流行前の対策は
【インフルエンザ】「殺人インフルエンザ」が日本に上陸か! 豪州で500人死亡、インフル流行前の対策は インフルエンザの流行が早まっている。国立感染症研究所は2017年11月27日、同月19日までの1週間に全国のイン… -
2017/11/29【C型肝炎ウイルス】C型肝炎ウイルス、薬剤耐性なく治療する化合物 阪大、アルツハイマー病治療薬の候補の中に…トキソプラズマなども効果 /大阪府
【C型肝炎ウイルス】C型肝炎ウイルス、薬剤耐性なく治療する化合物 阪大、アルツハイマー病治療薬の候補の中に…トキソプラズマなども効果 /大阪府 大阪大学微生物病研究所の岡本徹助教、松浦善治教授らの研究グループは、ア… -
2017/11/29【抗菌薬】抗菌薬は上気道感染症後の細菌合併症を減らせるのか
【抗菌薬】抗菌薬は上気道感染症後の細菌合併症を減らせるのか 抗菌薬使用と上気道感染症(URTI)後細菌合併症との関連を検討した前向きコホート研究で、URTI後の細菌合併症はまれであり、また抗菌薬は細菌合併症予防にお… -
2017/11/29【インフルエンザ】インフルエンザ 異常行動にも目配りを
【インフルエンザ】インフルエンザ 異常行動にも目配りを インフルエンザが今冬も流行の兆しを見せている。 道内でも、基準となる1医療機関当たりの患者数(11月13~19日)が、札幌、千歳、室蘭などの各保健所管内… -
2017/11/29【炭疽菌】タイ北部で炭疽患者2人確認 /タイ
【炭疽菌】タイ北部で炭疽患者2人確認 /タイ タイ保健省は28日、北部ターク県メーソード郡で炭疽患者2人が確認され、入院したことを明らかにした。いずれも男性で、症状は軽いという。 患者は死んだヤギを解体したと… -
2017/11/28【鳥インフルエンザ、H5N6】遺伝子違うH5N6型の鳥インフル 鳥取大分析、感染拡大に懸念 /鳥取県
【鳥インフルエンザ、H5N6】遺伝子違うH5N6型の鳥インフル 鳥取大分析、感染拡大に懸念 /鳥取県 松江市の宍道湖のほとりで発見された野鳥の死骸から検出されたH5N6型の高病原性鳥インフルエンザウイルスについて、…