- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2017/08/22【異物混入】日本酒容器に「洗剤」誤って提供 客が入院 /秋田県
【異物混入】日本酒容器に「洗剤」誤って提供 客が入院 /秋田県 秋田市の飲食店で日本酒の容器に入れられた洗剤を誤って客に提供し、これを飲んだ1人が入院していることが分かった。 洗剤を誤って客に提供したのは秋田… -
2017/08/21【腸管出血性大腸菌:O157】埼玉県の総菜店「でりしゃす籠原店」でO157に感染 5歳女児が重体 /埼玉県
【腸管出血性大腸菌:O157】埼玉県の総菜店「でりしゃす籠原店」でO157に感染 5歳女児が重体 /埼玉県 O157で女児が意識不明の重体 埼玉県の総菜店 埼玉県は21日、熊谷市の食彩館マルシェ籠原店の総菜店… -
2017/08/21【腸管出血性大腸菌:O157】O157で5歳女児重体 埼玉の総菜店、2人も重症 /埼玉県
【腸管出血性大腸菌:O157】O157で5歳女児重体 埼玉の総菜店、2人も重症 /埼玉県 埼玉県は21日、同県熊谷市のスーパー「食彩館マルシェ籠原店」に入る総菜店「でりしゃす籠原店」で買ったポテトサラダを食べた6人… -
2017/08/21【腸管出血性大腸菌:O157】スーパー販売のポテトサラダでO157感染 女児重体 /埼玉県
【腸管出血性大腸菌:O157】スーパー販売のポテトサラダでO-157感染 女児重体 /埼玉県 埼玉県によりますと、7日と8日に熊谷市のスーパーで販売されたポテトサラダを食べた8人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴… -
2017/08/21【腸管出血性大腸菌:O157】埼玉・熊谷でO157食中毒、5歳女児が意識不明 /埼玉県
【腸管出血性大腸菌:O157】埼玉・熊谷でO157食中毒、5歳女児が意識不明 /埼玉県 埼玉県は、熊谷市にあるスーパーの中の総菜店「でりしゃす籠原店」で、今月7日と8日に加工したポテトサラダを食べた4歳から60歳ま… -
2017/08/21【豚インフルエンザ】ミャンマー、豚インフルで死者 7月以降30人に /ミャンマー
【豚インフルエンザ】ミャンマー、豚インフルで死者 7月以降30人に /ミャンマー ミャンマー政府は20日夜、H1N1型インフルエンザ感染による死者が今年に入って30人になったと発表した。 H1N1型インフルは… -
2017/08/21【豚インフルエンザ】ミャンマーの豚インフル感染者282名、死者29名に /ミャンマー
【豚インフルエンザ】ミャンマーの豚インフル感染者282名、死者29名に /ミャンマー 17日から18日の間に5名の感染を確認 ミャンマー保健・スポーツ省(Ministry of Health and Sports… -
2017/08/21【食品衛生】「それ、もはや生ごみなのでは?」=韓国で販売の豚足から基準値の123万倍の大腸菌群検出でネット仰天 /韓国
【食品衛生】「それ、もはや生ごみなのでは?」=韓国で販売の豚足から基準値の123万倍の大腸菌群検出でネット仰天 /韓国 2017年8月17日、韓国で「殺虫剤卵」問題により食品の安全性に対する不信が広がる中、市中で販… -
2017/08/20【研究報告】指に光当てて血糖値測定 量子機構が技術開発
【研究報告】指に光当てて血糖値測定 量子機構が技術開発 量子科学技術研究開発機構 指に光を当てるだけで血糖値を測れる技術を開発した。 現在の測定器は指に針を刺して採血する方法が一般的で、痛みを感じるとともに感… -
2017/08/20【デングウイルス】マカオで今年6人目の域内デング熱感染者確認…患者は同じビルに集中 /中国
【デングウイルス】マカオで今年6人目の域内デング熱感染者確認…患者は同じビルに集中 /中国 マカオ政府衛生局(SSM)は8月19日夜、今年6人目となるマカオ域内でのデング熱感染者を確認したと発表。市民に対して、予防…