- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2017/08/12【ノロウイルス】世界陸上宿舎で感染50人 ノロも拡大、英保健当局 /イギリス
【ノロウイルス】世界陸上宿舎で感染50人 ノロも拡大、英保健当局 /イギリス 陸上の世界選手権出場のためロンドンの公式ホテルに滞在中の選手団から感染性胃腸炎の報告が相次ぐ問題で、英国の保健当局は11日、症状を訴えて… -
2017/08/12【耐性菌】耐性菌検出3人死亡 北九州の東筑病院、入院患者4人感染 /福岡県
【耐性菌】耐性菌検出3人死亡 北九州の東筑病院、入院患者4人感染 /福岡県 北九州市八幡西区の東筑病院(早川知宏院長、199床)=写真=は10日、入院患者4人から抗菌薬に耐性があるカルバペネム耐性腸内細菌科細菌(C… -
2017/08/12【デングウイルス】ハノイ:デング熱感染者数1万3000人に急増、5人死亡 /ベトナム
【デングウイルス】ハノイ:デング熱感染者数1万3000人に急増、5人死亡 /ベトナム ハノイ市予防医療センターによると、2017年年初から現在までの期間における同市のデング熱感染者数は1万3000人に上り、5人が死… -
2017/08/12【HIV】バンコクのエイズウイルス感染者約8万人 /タイ
【HIV】バンコクのエイズウイルス感染者約8万人 /タイ バンコク都庁によると、バンコク都内のエイズウイルス(HIV)感染者は約7万7000人で、新たな感染者は毎年約2000人に上る。 新たな感染者の多くは男… -
2017/08/12【ノロウイルス】世界陸上でノロウイルスに3人が感染、疑いは40件に上る /イギリス
【ノロウイルス】世界陸上でノロウイルスに3人が感染、疑いは40件に上る /イギリス 英イングランドの公衆衛生サービス(PHE)は10日、第16回世界陸上ロンドン大会(16th IAAF World Champion… -
2017/08/12【マダニ感染症】マダニによるSFTS 感染予防へワクチン開発急ぐ
【マダニ感染症】マダニによるSFTS 感染予防へワクチン開発急ぐ マダニにかまれることで主に感染し致死率が20%ほどとされるSFTS=「重症熱性血小板減少症候群」について、国立感染症研究所はワクチンの開発に取り組ん… -
2017/08/12【耐性菌】耐性菌「CRE」で死亡 2人は院内感染の可能性で病院陳謝 /福岡県
【耐性菌】耐性菌「CRE」で死亡 2人は院内感染の可能性で病院陳謝 /福岡県 北九州市の病院で入院患者3人が抗生物質のほとんど効かない「CRE」と呼ばれる耐性菌に感染しているのが確認され、その後、死亡したことについ… -
2017/08/11【食中毒】飲食店の半数が衛生面でクレームを受けた経験有り。飲食店の「食中毒対策」をアンケート調査
【食中毒】飲食店の半数が衛生面でクレームを受けた経験有り。飲食店の「食中毒対策」をアンケート調査 ついに夏本番がやってきた。気温と湿度の上昇とともに、飲食店が気をつけなければならないのが食中毒。もちろん、通年対策を… -
2017/08/11【食中毒】焼肉を食べるとお腹をこわす理由 食中毒でもないのになぜ?
【食中毒】焼肉を食べるとお腹をこわす理由 食中毒でもないのになぜ? 医師が解説。焼肉を食べると下痢になる2つの理由とは 「高級料理」の代表格の一つ、焼肉。記念日や何かを頑張ったご褒美に食べるという人も多いので… -
2017/08/11【サポウイルス】食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ /愛知県
【サポウイルス】食中毒事故発生に関するお詫びとお知らせ /愛知県 1.食中毒事故の内容について 平成 29 年 8 月 4 日(金)、「鮮や一夜名古屋太閤通口店」において、平成 29 年 8 月 1 日(火) に宴…