- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2022/01/30【ノロウイルス:食中毒】コロナの陰で…「感染性胃腸炎」流行 兵庫の患者数、過去5年で最多 /兵庫県
子どもを中心に秋から冬に広がりやすい「感染性胃腸炎」が兵庫県内で流行している。県内100カ所以上の定点医療機関の患者数は過去5年で今季が最も多く、県は姫路や豊岡など4地域で警報を発令。嘔吐や下痢が主な症状だが、新型コ… -
2022/01/30【カンピロバクター:食中毒】成田市内の私立幼稚園で食中毒 園児18人職員2人に症状 /千葉県
千葉県は28日、成田市内の私立三里塚幼稚園で給食を食べた3~6歳の園児男女18人と、24歳と56歳の女性職員2人が発熱などの症状を訴え、検査した6人のうち5人の便から食中毒の原因となる「カンピロバクター」が検出された… -
2022/01/30【新型コロナウイルス:COVID-19】園児8人と同居家族7人感染判明の保育園も…新型コロナ 岐阜で新規感染者707人 クラスターが5つ発生 /岐阜県
岐阜県では30日、新たに707人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。新たに5つのクラスターも発生しています。 感染がわかったのは大垣市や各務原市などの0歳児から100歳以上の707人です。1週… -
2022/01/29【ノロウイルス:食中毒】ノロウイルスで食中毒 高山市の旅館厨房を営業禁止 /岐阜県
岐阜県高山市の旅館で、食事をした20人が下痢やおう吐などの症状を訴えこのうち4人などから、「ノロウイルス」が検出されたことから、岐阜県はこの旅館の食事が原因の食中毒と断定し、29日から再発防止策がとられるまでの間、旅… -
2022/01/29【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 39人死亡 8万4933人感染(29日23時)
29日は、これまでに全国で8万4933人の感染が発表されています。 また、兵庫県で6人、大阪府で6人、東京都で3人、神奈川県で3人、山口県で2人、広島県で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、福島県で2人、群馬… -
2022/01/29【新型コロナウイルス:COVID-19】福島・会津若松の児童施設でクラスター 新型コロナに16人感染 /福島県
福島県は会津若松市の児童施設で利用者と職員計16人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと29日、発表した。 25日に2人、26日に5人、27日に2人、28日に7人の陽性が判明した… -
2022/01/29【新型コロナウイルス:COVID-19】青森、八戸、むつなど新クラスター5件 弘前管内は院内感染か /青森県
県と青森市、八戸市などは28日、新たに確認された新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)について、青森市の2件が大学等と保育施設、弘前保健所管内の1件が医療機関、八戸市の1件が小学校、むつ保健所管内の1件は… -
2022/01/29【ノロウイルス:食中毒】20人が下痢や嘔吐…旅館の宿泊客に食中毒症状 うち4人と従業員3人に『ノロウイルス』厨房を営業禁止処分 /岐阜県
岐阜県高山市の旅館で宿泊した20人が食中毒の症状を訴え、県は旅館の厨房を営業禁止処分としました。 食中毒が発生したのは高山市奥飛騨温泉郷平湯の旅館「岡田旅館・本館」で、1月25日午前8時半ごろ、旅館に宿泊し… -
2022/01/29【新型コロナウイルス:COVID-19】新クラスター拡大…学校や病院、施設など既存のクラスターも感染続く 埼玉で3827人感染 /埼玉県
埼玉県などは29日、新型コロナウイルス感染者を新たに3827人確認したと発表した。内訳は県発表が2109人、さいたま市813人、川口市468人、川越市179人、越谷市258人。 これまでに確認された感染者は… -
2022/01/28【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 44人死亡 8万1810人感染 初の8万人超(28日23時)
28日は、午後11時までに全国で8万1810人の感染が発表されています。 一日の感染確認の発表が8万人を超えるのは初めてです。 また、兵庫県で5人、大阪府で5人、北海道で4人、広島県で4人、福岡県で4人、…