- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2017/04/02【集団食中毒】青少年の家で中高生25人体調不良、食中毒と感染症で調査 /和歌山県
【集団食中毒】青少年の家で中高生25人体調不良、食中毒と感染症で調査 /和歌山県 和歌山県は3日、同県由良町の「県立白崎青少年の家」を利用した中高生ら計25人が、下痢や嘔吐などの体調不良を訴えたと発表した。全員症状… -
2017/04/02【集団食中毒】治安部隊200人食中毒か /インド
【集団食中毒】治安部隊200人食中毒か /インド インド警察は2日、対テロ戦などを担う治安部隊員少なくとも200人が南部ケララ州で訓練中、病院に搬送されたと発表した。 1日の夕食にカレーを食べた後、下痢や嘔吐… -
2017/04/02【HIV】HIV感染者とエイズ患者数ほぼ横ばい 早期発見・治療浸透せずと懸念
【HIV】HIV感染者とエイズ患者数ほぼ横ばい 早期発見・治療浸透せずと懸念 厚生労働省エイズ動向委員会は2017年3月29日、2015年12月28 日~2016年12月25日までの約1年間の感染者報告速報として、… -
2017/04/01【キノコの感染症】生でキノコ食べた女性、体の中で育って緊急手術 体内からニョキニョキ、こんなに多いキノコ感染症 /中国
【キノコの感染症】生でキノコ食べた女性、体の中で育って緊急手術 体内からニョキニョキ、こんなに多いキノコ感染症 /中国 怖い、怖すぎる! 生で食べたキノコが体内で育ってしまい、手術で採取するという恐るべき事件が起き… -
2017/04/01【B型肝炎】B型肝炎、気付いた時には重症化も
【B型肝炎】B型肝炎、気付いた時には重症化も 集団予防接種の注射器使い回しなどで感染が広がったB型肝炎について、症状や最新の治療方法を医師が解説する「B型肝炎医療講演会」が2日、さいたま市大宮区の大宮ソニックシティ… -
2017/03/31【ロタウイルス集団感染】園児がロタウイルス集団感染 52人に症状、5人から検出 和歌山・串本の保育園 /和歌山県
【ロタウイルス集団感染】園児がロタウイルス集団感染 52人に症状、5人から検出 和歌山・串本の保育園 /和歌山県 和歌山県は1日、同県串本町の上野山保育園で、1~6歳の園児52人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴… -
2017/03/31【食中毒】岐阜の老舗旅館・十八楼で食中毒 食事提供の営業停止 /岐阜県岐阜市
【食中毒】岐阜の老舗旅館・十八楼で食中毒 食事提供の営業停止 /岐阜県岐阜市 岐阜県の老舗旅館、十八楼で3月24日に飲食した利用者に食中毒症状が発生したとして、3月29日付で食事提供の営業停止を岐阜市保健所から命じ… -
2017/03/31【食中毒】タガラシで食中毒… セリと間違えたか /愛知県岡崎市
【食中毒】タガラシで食中毒… セリと間違えたか /愛知県岡崎市 岡崎市は30日、市内の女性が野草の「タガラシ」が原因の食中毒にかかったと発表した。タガラシによる食中毒は同市で初めて。全国でも珍しいという。症状は軽く… -
2017/03/30【レジオネラ菌集団感染】レジオネラ菌集団感染、広島県警が関係先を捜索 /広島県三原市
【レジオネラ菌集団感染】レジオネラ菌集団感染、広島県警が関係先を捜索 /広島県三原市 広島県三原市の日帰り温泉施設「みはらし温泉」でレジオネラ菌の集団感染が発生し、男性1人が死亡した問題で、県警は30日、業務上過失… -
2017/03/30【結核】韓国人の発病率・死亡率がOECDで「最高」 潜伏結核の検診を開始 /韓国
【結核】韓国人の発病率・死亡率がOECDで「最高」 潜伏結核の検診を開始 /韓国 昨年9月、高校3年生であるA君(18)は数日間、せきや痰が絶えず病院で検査した結果、肺結核という診断を受けた。申告を受けた保健当局が…