- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:感染症ニュース
-
2022/01/22【ノロウイルス:食中毒】飲食店の弁当食べた24人が下痢や嘔吐…調理担当者含め6人から『ノロウイルス』検出 店を営業禁止処分に /愛知県
愛知県岡崎市の飲食店が調理した弁当を食べた24人が食中毒の症状を訴え、市は弁当を提供した飲食店を営業禁止処分としました。 食中毒が発生したのは岡崎市明大寺本町の飲食店「杉の子」で、20日午後4時ごろ、「1月… -
2022/01/22【カンピロバクター:食中毒】菊池市の食肉販売店で食中毒8人 /熊本県
熊本県は菊池市の食肉販売店『平野屋』で食中毒が発生したとしてこの店を23日まで営業停止処分としています。 県によりますと1月12日に鶏の砂ずりの刺身を購入し食べた8人が腹痛や下痢などを訴えたということです。… -
2022/01/22【新型コロナウイルス:COVID-19】茨城県内、子ども感染急拡大 クラスター疑い多発 /茨城県
■10代以下25.2% 茨城県内の新型コロナウイルス感染状況は今月、10代以下の感染者が21日時点で25.2%を占め、昨年1年間の割合を6.8ポイント上回るなど、急速に子どもたちに広がっている。集団感染の疑… -
2022/01/21【新型コロナウイルス:COVID-19】国内感染 新型コロナ 4万9854人感染確認 4日連続で最多更新(21日18時)
21日は、午後6時40分までに全国で4万9854人の感染が発表され、4日連続で過去最多を更新しました。 また、大阪府で2人、千葉県で1人、埼玉県で1人、広島県で1人、愛知県で1人、栃木県で1人、群馬県で1人… -
2022/01/21【新型コロナウイルス:COVID-19】郡山・私立幼稚園でクラスター発生 新型コロナ、園児5人感染 /福島県
郡山市は20日、同市の私立幼稚園で園児5人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)が発生したと発表した。5人のうち、同日陽性が判明した男児2人は、同日の県発表分に含まれていない。 市によると、… -
2022/01/21【新型コロナウイルス:COVID-19】滋賀の警察学校でクラスター、計20人が感染 入校生72人全員を隔離 /滋賀県
滋賀県警は21日、県警察学校(大津市)の10~20代の入校生11人の新型コロナウイルス感染が明らかになったと発表した。同校での感染者は計20人で、全員が軽症か無症状。県警によると、19日に県がクラスター(感染者集団)… -
2022/01/21【ノロウイルス:食中毒】仕出し弁当店でノロウイルス食中毒 103人に症状 調理する際に手洗いが不十分…食材を汚染したか /長野県
長野県塩尻市の仕出し弁当店でノロウイルスによる食中毒が発生しました。弁当を食べたおよそ100人が下痢や嘔吐などの症状を訴えていましたが、全員快方に向かっているということです。 食中毒が発生したのは、塩尻市の… -
2022/01/21【新型コロナウイルス:COVID-19】京都刑務所や海保学校寮でクラスター拡大 新型コロナ・京都、21日夜発表 /京都府
京都府と京都市は21日、新たに1467人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。4日連続で過去最多を更新。府内の感染者数は計4万6073人となった。 京都府発表分は10歳未満から90歳以上の559人で、う… -
2022/01/21【新型コロナウイルス:COVID-19】南極基地で集団感染 未接種9人を本国移送 /南極、アルゼンチン
アルゼンチン国家南極局の当局者は20日、同国の南極基地に駐在する隊員24人が新型コロナウイルスに感染し、うちワクチン未接種の9人が本国へ移送されたことを明らかにした。アルゼンチン基地での感染は初めて。 9人… -
2022/01/21【ノロウイルス:食中毒】仕出し弁当店でノロウイルス食中毒 103人に症状 調理する際に手洗いが不十分…食材を汚染したか /長野県
長野県塩尻市の仕出し弁当店でノロウイルスによる食中毒が発生しました。弁当を食べたおよそ100人が下痢や嘔吐などの症状を訴えていましたが、全員快方に向かっているということです。 食中毒が発生したのは、塩尻市の…