- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:衛生管理
-
2021/12/10【ウェルシュ菌:食中毒】未就学児の7施設の給食で食中毒 149人に症状 ウェルシュ菌が原因 受託会社を一部営業停止処分に /長野県
受託給食を手がける長野市の「デリックちくま」が調理した「おかず」を食べた10歳未満の未就学児ら149人が下痢・腹痛などの軽い食中毒の症状を訴えていたことがわかりました。 長野市保健所は、ウェルシュ菌による食… -
2021/12/10【ウェルシュ菌:食中毒】長野市などの7つの保育施設の園児ら149人が給食で食中毒 /長野県
長野市の総菜製造業者が作った給食を食べた7つの保育施設の園児ら、あわせて149人が下痢や腹痛など食中毒の症状を訴え、長野市保健所はこの業者の工場の総菜製造ラインを、10日から3日間営業停止の処分としました。 … -
2021/12/10【腸管出血性大腸菌:O145】園児4人が腸管出血性大腸菌O145に感染 海津市の保育園 /岐阜県
岐阜県は10日、海津市南濃町田鶴、石山保育園の園児4人が腸管出血性大腸菌O145に感染したと発表した。入院した園児はおらず、全員快方に向かっているという。 県によると、11月27日以降、腹痛や嘔吐などの症状… -
2021/12/09【ノロウイルス】院内保育所でノロウイルス集団感染か 静岡・島田市立総合医療センターで25人がおう吐や下痢の症状を訴え /静岡県
島田市立総合医療センターの院内保育所でノロウイルスの集団感染が発生したことがわかった。 医療センターによると、医師や看護師の子どもを預かる院内保育所で、6日から9日までに0歳~2歳児までの23人と、職員2人… -
2021/12/09【ノロウイルス】習志野の保育園でノロ集団感染 園児や職員計34人に症状 /千葉県
千葉県は8日、習志野市内の保育園でノロウイルスによる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。園児と職員の計34人に嘔吐(おうと)や下痢などの症状が出たが、いずれも軽症で快方に向かっているという。 県疾病対策課… -
2021/12/09【ノロウイルス】横浜の高校生がノロウイルス集団感染か 修学旅行先の北海道 /北海道
横浜市教育委員会は9日、市立南高校(同市港南区)の2年生17人が修学旅行先で下痢やおう吐などの症状を訴えたと発表した。うち7人が入院し、4人は病院での簡易検査でノロウイルスの陽性判定が出た。 市教委によると… -
2021/12/05【セレウス菌:食中毒】美馬のカフェの弁当で5人が食中毒 4日間の営業停止 /徳島県
県は4日、美馬市脇町猪尻のカフェダイニング「Link Point SAIRAI」で調理された弁当を食べた30~50代の男性5人が嘔吐(おうと)などの症状を訴え、店と患者から食中毒の原因となるセレウス菌を検出したと発表… -
2021/12/04【セレウス菌:食中毒】飲食店の弁当で5人が食中毒 美馬市 /徳島県
美馬市の飲食店の弁当を食べた客5人が、おう吐などの症状を訴え、保健所は食中毒と断定して、店を4日間の営業停止処分としました。 営業停止処分となったのは、美馬市脇町にある飲食店「LinkPointSAIRAI… -
2021/11/29【カンピロバクター:食中毒】居酒屋で食事の11人が食中毒 2日間の営業停止処分 /宮崎県
今月、宮崎市の居酒屋で食事をした男女11人が下痢や発熱などの症状を訴え、保健所は、提供された料理が原因の食中毒と断定し、2日間の営業停止処分としました。 市内にある系列店でも、今月、集団食中毒が発生していてすでに営… -
2021/11/29【カンピロバクター:食中毒】都留市の飲食店 客3人食中毒 カンピロバクター原因 /山梨県
今月、都留市の飲食店で食事をした3人が下痢や腹痛などの症状を訴え、このうち2人から食中毒の原因となる細菌「カンピロバクター」が検出されたため、保健所は、この店で提供された食事が原因の食中毒と断定し、この店を29日から…