- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:衛生管理
-
2018/06/08【ノロウイルス】集団感染が3件 食品管理や消毒、しっかりと /栃木県
【ノロウイルス】集団感染が3件 食品管理や消毒、しっかりと /栃木県 県内で7日、小学校の児童らが吐き気などを集団で訴える事案が3件報告された。これから夏に向けて食中毒が発生しやすい時期になり、県は「食べ物の温度管… -
2018/06/07【カンピロバクター】鶏肉の加熱不足「危ない」 生、たたき…減らないカンピロ食中毒
【カンピロバクター】鶏肉の加熱不足「危ない」 生、たたき…減らないカンピロ食中毒 カンピロバクターによる食中毒が頻発している。主な原因とみられるのが、刺し身やたたきなど生や加熱不十分で提供される鶏肉だ。実は飲食店に… -
2018/06/06【アデノウイルス】県北の幼稚園で感染性胃腸炎に59人感染 /栃木県
【アデノウイルス】県北の幼稚園で感染性胃腸炎に59人感染 /栃木県 県健康増進課は5日、県北部の幼稚園で、感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。 園児ら59人が感染し、病院の検査で園児8人からアデノウイルスが… -
2018/06/06【黄色ブドウ球菌】手を洗わずにおにぎりを握る 一部で推奨も食中毒の危険性高い
【黄色ブドウ球菌】手を洗わずにおにぎりを握る 一部で推奨も食中毒の危険性高い 最近、おにぎりを握るときに手を洗わず作業することを推奨するような記事が雑誌に掲載されたそうだ(BuzzFeed、Yahoo!ニュース)。… -
2018/06/05【食中毒】食中毒から身を守る調理法 魚は洗うだけで細菌が死滅
【食中毒】食中毒から身を守る調理法 魚は洗うだけで細菌が死滅 気温が上がり、湿度が高くなると気をつけたいのが食中毒。特にお年寄りや小さな子供がいる家庭は、重症化することもあるので注意が必要だ。食中毒を予防する調理法… -
2018/06/05【食中毒】暑い時季のお弁当づくりに3つの対策
【食中毒】暑い時季のお弁当づくりに3つの対策 気温が上昇すると心配なのが食中毒です。日本では年間約1500件、3万人前後の食中毒が報告されていますが、軽い食中毒では医療機関を受診しないので、実際はその100倍あると… -
2018/06/03【アタマジラミ】韓国の小学生、アタマジラミ患者が急増 学習熱高い地域が特に深刻 /韓国
【アタマジラミ】韓国の小学生、アタマジラミ患者が急増 学習熱高い地域が特に深刻 /韓国 1960-70年代に多かったアタマジラミが近年、小学生の間で流行している。特に学習熱が高いソウル・江南や木洞などの小学生の間で… -
2018/06/02【ノロウイルス】橿原の中学55人が集団感染 ノロウイルス検出 /奈良県
【ノロウイルス】橿原の中学55人が集団感染 ノロウイルス検出 /奈良県 県は1日、橿原市立八木中学校の1年生生徒ら55人が感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。 重症者はおらず、全員が快方に向かっているという… -
2018/06/02【大腸菌】大腸菌感染で子ども死亡、生乳チーズとの関連を調査 /フランス
【大腸菌】大腸菌感染で子ども死亡、生乳チーズとの関連を調査 /フランス フランスの保健当局は1日、大腸菌に感染した子ども1人が死亡したことを受けて、チーズ会社シャベール(Chabert)の工場で生産された生乳チーズ… -
2018/06/02【O157】O157感染、米で死者5人に 35州で90人が入院 /アメリカ
【O157】O157感染、米で死者5人に 35州で90人が入院 /アメリカ 全米で4月に発覚したロメインレタスを感染源とする腸管出血性大腸菌O157の集団感染で、米疾病対策センター(CDC)は1日、死者が4人増え計…