- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワクチン
-
2021/09/14【新型コロナウイルス:COVID-19】シンガポールでコロナ感染急増、ワクチン接種率81%でも国境再開足踏み /シンガポール
シンガポールで先週末の新型コロナウイルスの新規感染が計1000人を超え、1カ月前の10倍に急増した。自力で呼吸できるものの酸素を必要とするといったコロナ患者は12日時点で54人と、2日前から2倍に増えた。国境の往来再開の… -
2021/09/14【新型コロナウイルス:COVID-19】イスラエル、4回目接種へ準備 新型コロナワクチン /イスラエル
イスラエル保健省高官は12日、新型コロナウイルスワクチンの4回目の接種に必要な量の確保に向けて準備する考えを示した。「いつかは不明で、3回目接種(の効果)がより長続きすることを望む」と地元メディアに語った。米ブルームバー… -
2021/09/13【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン接種5割超え。新型コロナ、世界の「今」を知る11のデータ
都心部を中心に、緊急事態宣言が9月末まで延長されることになった日本。 ワクチン検査パッケージなどのコロナと経済の両立に向けた緩和策の検討が始まっている中、あらためて世界の感染状況の現状を見ていこう。 データのポイント… -
2021/09/12【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナワクチン有効性 85%から90%以上 京大などが解析
新型コロナウイルスのワクチンの有効性について、京都大学などのグループがことし6月下旬からの1か月間に報告された国内の感染者3万人余りのデータを数理モデルを使って解析したところワクチンの有効性は85%から90%以上という推… -
2021/09/10【新型コロナウイルス:COVID-19】すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであると… -
2021/09/10【新型コロナウイルス:COVID-19】米モデルナ、新型コロナとインフルエンザの混合ワクチン開発着手 /アメリカ
米モデルナは9日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)と季節性インフルエンザワクチンの接種が1回で済むワクチンの開発に着手していることを明らかにした。 モデルナは、RSウイルスなどに対する毎年接種する… -
2021/09/09【新型コロナウイルス:COVID-19】鼻から感染防ぐ噴霧型ワクチンや予防薬、開発進む…粘膜にIgA抗体増やす
新型コロナウイルスの感染予防を狙った鼻噴霧型のワクチンや予防薬の開発が進んでいる。現行のワクチンは重症化を防ぐ効果は高いが、感染を完全に防ぐわけではない。今後、感染力がさらに強い変異ウイルスが 蔓延まんえん する恐れもあ… -
2021/09/08【新型コロナウイルス:COVID-19】スイス、ワクチンパス義務をレストランにも拡大 /スイス
スイス政府は8日、ワクチン接種や陰性を示す「COVID証明書」を13日からレストランや美術館、フィットネスセンターなど屋内の公共スペースに拡大することを決めた。 COVID証明書の提示は、感染対策の一環として雇用主が従… -
2021/09/08【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 保育園児の親などへのワクチン接種進む 名古屋
新型コロナウイルスへの感染が子どもにも拡大していることを受けて、名古屋市では、保育園に通う子どもの親などを対象にしたワクチン接種が進められています。 ワクチン接種は、名古屋民間保育園連盟が、市内の中小企業などが集まる職… -
2021/09/08【新型コロナウイルス:COVID-19】「ブレークスルー感染」広島県は6.9% ワクチン接種後でも発症
こちらの数字に注目しました。「約6.9%」。これは、先月、広島県内で新型コロナウイルスに感染した人のうち2回のワクチン接種を終えていた人の数です。いわゆるブレ-クスルー感染と言われるワクチン接種後の感染について、医師にう…