- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワクチン
-
2021/09/08【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン接種 感染者と死者を大幅抑制か 厚労省が効果を推定
ワクチン接種の効果を簡易な手法で推定すると、先月までの2か月間で新型コロナウイルスの感染者を10万人以上、死者は8000人以上減らせた可能性があるとする結果を厚生労働省がまとめました。 厚生労働省は、感染者の情報を集約… -
2021/09/04【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナワクチン 職域接種の申請取り下げ 1000件超に
新型コロナウイルスワクチンの職域接種をめぐって、供給の遅れなどが原因で申請を取り下げる会場が相次いでいた問題で、申請の取り下げがこれまでに1000件を超えたことが分かりました。 国は、1000人程度に接種を行える企業や… -
2021/09/02【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナワクチン接種後に抗体が減っても免疫系に「バックアッププラン」があった─重症化を防ぐ理由か
新型コロナワクチン接種によって体内にできた抗体は時間と共に減少するが、免疫系にはブースター(追加接種)に頼らないバックアッププランがあることが、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン技術が開発されたペンシルベニア大学の… -
2021/09/02【新型コロナウイルス:COVID-19】「モデルナ・アーム」 2回目で再発は7% 新型コロナワクチン
モデルナの新型コロナウイルスワクチンの接種後に時間をおいて腕が赤くなったりする「モデルナ・アーム」と呼ばれる症状について、1回目の接種で症状が出た人で、2回目に再発した人は7%だったことが国の研究班の分析で分かりました。… -
2021/08/31【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン2回接種でも感染…旭川市の病院で「ブレイクスルー感染」発生 過信せずに感染対策”より徹底”を /北海道
北海道内では8月31日、新型コロナウイルスの患者4人の死亡が確認されましたが、新たな感染確認は全道で305人とピーク時に比べ減少傾向となりつつあります。 ただ地方ではまだまだ感染拡大が続いています。特に旭川市ではリハビ… -
2021/08/31【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナ感染の血栓症リスク、ワクチンを大幅に上回る 英調査結果 /イギリス
米ファイザー製と英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを接種した人たちにはいずれも、脳卒中と血栓の発症リスクが高まる可能性があると報告されている。だが、それらのリスクは、接種を受けずに感染した場合の方が、はるかに… -
2021/08/30【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 国内のワクチン1回接種 全人口の55.6%に(30日)
政府が30日公表した最新の状況によりますと、国内で少なくとも1回新型コロナウイルスのワクチンを接種した人は合わせて7069万9480人で、全人口の55.6%となっています。 2回目の接種を終えた人は5672万1094人… -
2021/08/28【新型コロナウイルス:COVID-19】マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」
コロナに関わりたくない医師たちの存在 変異株が猛威を奮っている状況下で、感染者が増加しているが、それでも死亡者は極めて少なく、G7でトップクラスであることに変わりはない。 しかし、それでも医療が逼迫し続けており、緊急… -
2021/08/26【新型コロナウイルス:COVID-19】モデルナワクチンの異物、一部は金属の可能性も 厚労省
厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて異物の混入が見つかったとして、約160万回分の接種を見合わせると発表した。一部はすでに接種されているものの、現時点で健康被害は報告されていない。異物の詳… -
2021/08/25【新型コロナウイルス:COVID-19】ファイザー社の新型コロナワクチンで、接種約3ヶ月後に抗体価が低下することを発表しました /藤田医科大学
藤田医科大学は新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社)を接種した本学教職員の血液中抗体価の調査を行っています。これまでの研究により、2回目のワクチン接種後に新型コロナウイルスに対する抗体が大幅に上昇すること…