- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワクチン
-
2021/11/25【新型コロナウイルス:COVID-19】大阪府の60代以上感染者、54%が「ブレイクスルー感染」…ワクチン効果薄まる
大阪府は25日、今月感染が判明した60歳代以上の98人のうち、ワクチンを2回接種し、14日以上経過した後の「ブレイクスルー感染」が54・1%(53人)を占めたことを明らかにした。接種から時間が経過し、ワクチンの効果が… -
2021/11/19【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン接種率世界トップレベルのアイルランドで感染者急増のわけ /アイルランド
ワクチン接種率の高さにもかかわらず、アイルランドではいま新型コロナウイルスの感染者が急増している。医療崩壊を防ぐため、政府は11月16日、衛生規制の再開を発表した。 現地のメディアも困惑している。この2週間でアイルラン… -
2021/11/13【新型コロナウイルス:COVID-19】感染者数が激減したのはなぜ? ウイルス自滅は本当なのか【新型コロナワクチンの疑問に答える】
【新型コロナワクチンの疑問に答える】#41 2回目のワクチン接種率が10月末で80%に達したこともあり、新型コロナウイルスの新規感染者数が激減している。最近は都内でも1日数十人程度だ。また先日は、国立遺伝学研究所と新潟… -
2021/11/11【新型コロナウイルス:COVID-19】旭川で相次ぐ感染者、9割ワクチン未接種 飲食店で拡大 時短解除の札幌は再拡大懸念 /北海道
道内の新型コロナウイルスの感染状況が大きく好転する中、旭川市内の飲食店などで感染が相次いでいる。国の緊急事態宣言が全面解除された10月1日以降、繁華街「3・6街」を中心に23店で35人の感染が判明し、うち4店はクラスター… -
2021/11/08【HIV:AIDS】エイズウイルスを完全に排除、サルでの実験で 「完治につながる」
国立研究開発法人「医薬基盤・健康・栄養研究所」の研究班は8日、サルを使った実験で、治療に用いればエイズウイルスを体内から完全に排除できるワクチン技術を開発したと発表した。エイズウイルスに感染すると薬をのみ続けなければなら… -
2021/11/04【新型コロナウイルス:COVID-19】ドイツでコロナ感染最多、死者200人に迫る ワクチン停滞、追加接種拡大 /ドイツ
ドイツで冬が近づくにつれて、新型コロナウイルスの感染者が急増している。4日には1日当たりの新規感染者が3万4000人弱と過去最多を記録した。一方、ワクチン接種完了率は7割に届かないまま夏頃から停滞し、7割を超えた日本を下… -
2021/11/01【新型コロナウイルス:COVID-19】ワクチン接種ミス1800件超 厚労省集計
厚生労働省は1日までに、新型コロナウイルスワクチンの接種で使用済みの注射器を使ったり、接種間隔や対象者を誤ったりしたといったミスが、9月30日までに全国で1805件報告されたと明らかにした。うち739件は重大な健康被害に… -
2021/10/29【新型コロナウイルス:COVID-19】1日40万人感染していたインド、首都では抗体保有率97%に /インド
インドの首都ニューデリーで、新型コロナウイルスの抗体保有率が97%に上ったことが地元当局の調査でわかった。新規感染も激減しており、集団免疫に近い状態を獲得した可能性がある。感染を防ぐのに必要な抗体量がいつまで維持できるの… -
2021/10/26【新型コロナウイルス:COVID-19】忍び寄る新型コロナ第6波の恐怖…海外事例から浮上する「2つの懸念」を上昌広氏が解説
新型コロナウイルスをめぐって、海外で気がかりな事象が2つ起きている。必ず来ると言われる第6波が心配になってきた。 【デルタプラス】 ワクチン接種率7割を超える英国は新規感染者数が4万~5万人と再び感染が拡大中だ。保健… -
2021/10/26【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ ワクチン2回接種 全人口の70%超える (10月26日)
政府が26日に公表した最新の状況によりますと、国内で新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人が、全人口の70%を超えました。 政府のまとめによりますと、国内で少なくとも1回、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人…