- Home
- Web検定, お問い合わせ, よくあるお問い合わせ, リスク管理, 公衆衛生, 感染対策情報, 感染症ガイド, 感染症タイムズ, 感染症ニュース, 支援メニュー, 衛生管理, 集団感染
- 感染対策アドバイザー飲食店版 検定講座のリリースのお知らせ
感染対策アドバイザー飲食店版 検定講座のリリースのお知らせ
ご要望にお応えして、感染対策アドバイザー飲食店版をリリース致しました!
飲食業界からのご要望にお応えして、新たに飲食店向けの検定講座を開設しました。新型コロナウイルスの流行期における飲食店の感染対策について、基礎から楽しく学べる検定講座です。また、感染症対策の原則を中心としたカリキュラムですので、WithコロナもしくはAfterコロナのどちらでも現場の実践で役に立つ内容となっております。
※食中毒対策ならびに食品衛生の分野は含まれておりません。
申込要件
法人もしくは団体のみの申込となります。
※一般的なテキストを購入して、試験会場で検定を行う方式では御座いません。
講座の概要
本講座は、飲食店において、お客様ならびにスタッフの感染対策を立案し指導するレベルを目的としております。 より深い知識習得のため事前講習を受講後に検定を行います。
講習と検定に要する時間
事前講習(3時間)+ 復習(1時間)+ 検定(1時間)= 合計(5時間)
※原則として同日に実施致します。
※途中に食事休憩を挟むことも可能です。
講習の形式
オンラインまたはオフライン(現地訪問)のどちらも対応可能です。
※オフライン(現地訪問)の場合、会場はお客様手配となります。
合格基準
60点満点で40点以上で合格となります。
※出題数は60問で、全て選択式問題となります。
※不合格の場合は、再試験が可能です。(再試験は1度まで無料)
カリキュラム内容
1.感染症の基礎知識
1-1.感染症との闘いの歴史とこれから
1-2.感染症対策の考え方
1-3.感染症のメカニズム
1-4.病原体が感染(侵入)する場所
1-5.感染拡大のメカニズム
1-6.飲食店におけるクラスター事例
1-7.感染症対策の3原則
2.感染源の排除
2-1.飲食店における感染源の排除
2-2.スタッフの就業制限
2-3.衛生管理の基礎知識(衛生管理の7S)
2-4.正しい清掃と消毒手順
2-5.清掃・消毒(薬剤の種類と違い)
3.感染経路の遮断
3-1.代表的な感染経路の種類
3-2.感染経路の遮断のイメージ
3-3.手洗いと手指消毒
3-4.手洗いと手指消毒の手順
3-5.効果的な換気
3-6.温度と湿度の管理
3-7.マスクの役割
3-8.飛沫防止パネル、シールドの役割
3-9.衛生手袋の役割
3-10.ガウン・エプロンの役割
3-11.クラスター事例から注意すべきこと
4.健康・免疫の管理
4-1.自然免疫と獲得免疫
4-2.免疫のメカニズム
4-3.抗ウイルス薬の種類と役割
5.代表的な感染症
5-1.ウイルス、細菌、真菌の違い
5-2.インフルエンザウイルス
5-3.新型コロナウイルス
5-4.ノロウイルス
6.飲食店における感染対策のまとめ
おさらい
まとめ
付録1.新型コロナウイルスの陽性判定から制限について
付録2.スタッフが陽性者、濃厚接触者、濃厚接触者疑いの場合
付録3.スタッフや同居家族に疑い症状がある場合
付録4.店舗のリセット消毒について
付録5.家庭内感染対策における注意事項
検定費用
事前講習費用:10万円+税 (受講人数は問いません)
検定費用:@1万円+税 (検定受講者ごと)
※オフライン(現地訪問)の場合は、旅費交通費が別途掛かります。
※計算式:事前講習費用 +(検定費用×人数)+ 旅費交通費 = ご請求金額
対象となる業界・業種
飲食業界、飲食店、接待を伴う飲食店、宿泊施設など
パンフレット
下記からパンフレットのデータをダウンロード出来ます。
検定講座のお問い合わせ
下記のリンクからお問い合わせください。
関連講座
感染対策シニアアドバイザー
感染対策アドバイザー
感染症対策コンサルタントより
大好評を頂いている感染対策シニアアドバイザーならびに感染対策アドバイザー検定講座の業種特化版です。 飲食業界の方々により対策を身近なものにし、低コストかつ継続が出来るための知識を中心に盛り込んでいます。 間違った知識は、無駄なお金だけでなく、スタッフの労力も無駄になり、クラスター事例を起こしやすくなります。 ぜひこれを機会に適切な知識を身に付けて頂ければと思います。