- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2018/01/23【ノロウイルス】陸前高田の飲食店、ノロで4人食中毒 3日間営業停止 /岩手県
【ノロウイルス】陸前高田の飲食店、ノロで4人食中毒 3日間営業停止 /岩手県 大船渡保健所は22日、ノロウイルスによる食中毒を起こした陸前高田市高田町の飲食店「公友館 俺っ家(ち)」(熊谷浩昭代表)を同日から3日間… -
2018/01/21【ノロウイルス】すし店で40人ノロ 千葉市 /千葉県
【ノロウイルス】すし店で40人ノロ 千葉市 /千葉県 千葉市は20日、同市中央区春日2のすし店「鮨割烹(すしかっぽう)みどり」を利用した20~60代の男女40人が吐き気や悪寒の症状を訴え、複数の患者と同店の調理担当… -
2018/01/20【ノロウイルス】胃腸炎集団発生 小倉北・医療機関 /福岡県
【ノロウイルス】胃腸炎集団発生 小倉北・医療機関 /福岡県 北九州市は18日、小倉北区の医療機関でノロウイルスによるとみられる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。入院患者8人と職員4人に症状が出たが、重症者はいな… -
2018/01/20【アニサキス】シメサバなど食べアニサキス食中毒 群馬・高崎の飲食店 /群馬県
【アニサキス】シメサバなど食べアニサキス食中毒 群馬・高崎の飲食店 /群馬県 群馬県の高崎市保健所は19日、同市柳川町の飲食店「志摩」でシメサバなどの刺し身を食べた同市の40歳代の男性が、腹痛や下痢といった食中毒の… -
2018/01/20【レジオネラ】レジオネラ菌3人感染 高齢男性1人死亡 国東の施設 /大分県
【レジオネラ】レジオネラ菌3人感染 高齢男性1人死亡 国東の施設 /大分県 県は19日、国東市内の高齢者施設で80~90代の男性3人がレジオネラ菌の感染による肺炎を発症し、1人が亡くなったと発表した。県東部保健所の… -
2018/01/19【レジオネラ】加湿器でレジオネラ菌感染か=高齢者施設で男性死亡 /大分県
【レジオネラ】加湿器でレジオネラ菌感染か=高齢者施設で男性死亡 /大分県 大分県は19日、同県国東市の高齢者施設の入所者ら3人がレジオネラ菌に感染し、90代の男性が14日に死亡していたと発表した。施設の超音波式加湿… -
2018/01/19【レジオネラ】レジオネラ菌感染か、大分 高齢者施設で2人死亡 /大分県
【レジオネラ】レジオネラ菌感染か、大分 高齢者施設で2人死亡 /大分県 大分県国東市の高齢者施設で、先月から今月にかけて入所者の80代から90代までの男性3人がレジオネラ菌に感染していたことがわかりました。 … -
2018/01/19【納豆菌】納豆菌にノロ感染予防効果 実験で確認 /茨城県
【納豆菌】納豆菌にノロ感染予防効果 実験で確認 /茨城県 納豆メーカー大手のタカノフーズ(小美玉市野田、高野成徳社長)は、同社が保有する納豆菌「S-903」に、ノロウイルスの発症予防や感染症状の緩和効果が期待できる… -
2018/01/19【インフルエンザ】入院患者がインフル感染、女性2人死亡 静岡・御殿場 /静岡県
【インフルエンザ】入院患者がインフル感染、女性2人死亡 静岡・御殿場 /静岡県 医療法人「御殿場石川病院」(静岡県御殿場市)は18日、入院患者6人がインフルエンザB型に感染し、うち女性2人が肺炎で死亡したと発表した… -
2018/01/18【ノロウイルス】九重町の飲食店でノロウイルスによる食中毒 /大分県
【ノロウイルス】九重町の飲食店でノロウイルスによる食中毒 /大分県 九重町の飲食店で料理を食べた男女あわせて21人が、ノロウイルスによる食中毒を発症していたことがわかりました。集団食中毒が発生したのは九重町の飲食店…