- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/12/20【ツツガムシ】つつが虫病 患者5人に 沖縄県が注意喚起 /沖縄県
【ツツガムシ】つつが虫病 患者5人に 沖縄県が注意喚起 /沖縄県 沖縄県地域保健課は19日、ダニが媒介する感染症「つつが虫病」と診断された患者は、2017年は5人になったと発表した。感染すると、発疹や発熱などの症状… -
2017/12/20【結核】結核に6人が感染 患者4人が発病し1人死亡 茨城・土浦の社会福祉施設 /茨城県
【結核】結核に6人が感染 患者4人が発病し1人死亡 茨城・土浦の社会福祉施設 /茨城県 茨城県は19日、土浦市内の社会福祉関連施設で結核の集団感染が発生し、施設に入居していた60~70代の男女の4人が発病したと発表… -
2017/12/19【腸管出血性大腸菌:O157】えびす食中毒事件から6年 運営会社元社長が遺族に謝罪
【腸管出血性大腸菌:O157】えびす食中毒事件から6年 運営会社元社長が遺族に謝罪 次は6年前、生のユッケが原因で5人が死亡した「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件です。 県内の遺族たちが運営会社のフーズフォー… -
2017/12/19【ノロウイルス】園児16人ノロ感染か 北海道の幼稚園 /北海道
【ノロウイルス】園児16人ノロ感染か 北海道の幼稚園 /北海道 北海道室蘭保健所は19日、管内の幼稚園で3~5歳の園児16人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち5人からノロウイルスを検出したと発表した。 保健所… -
2017/12/19【ノロウイルス】和歌山・御坊の集団食中毒、のり業者が補償開始 給食食べた子供ら800人に症状 /和歌山県
【ノロウイルス】和歌山・御坊の集団食中毒、のり業者が補償開始 給食食べた子供ら800人に症状 /和歌山県 和歌山県御坊市の小中学校などで1月、給食を介して発生した集団食中毒で、大阪市都島区ののり加工メーカー「東海屋… -
2017/12/19【院内感染】入院中の新生児4人、1時間半の間に相次ぎ死亡 /韓国
【院内感染】入院中の新生児4人、1時間半の間に相次ぎ死亡 /韓国 韓国・ソウルの大学病院で、集中治療室に入院していた新生児4人が1時間半の間に相次いで死亡したことを受け、当局は、細菌感染や医療ミスの疑いもあるとみて… -
2017/12/19【院内感染】ソウルの大学病院で相次ぎ死亡した新生児ら、細菌に感染していた=韓国ネット「管理がむちゃくちゃということ」「まったく信用できない病院だ」 /韓国
【院内感染】ソウルの大学病院で相次ぎ死亡した新生児ら、細菌に感染していた=韓国ネット「管理がむちゃくちゃということ」「まったく信用できない病院だ」 /韓国 2017年12月16日、ソウルの梨花(イファ)女子大学付属… -
2017/12/19【ノロウイルス】ノリ業者、責任認め補償開始 /和歌山県
【ノロウイルス】ノリ業者、責任認め補償開始 /和歌山県 和歌山県御坊市で今年1月に起きた学校給食の集団食中毒について、のりメーカー「東海屋」(大阪市)が、自社の刻みのりが原因だったと認め、被害者への補償を始めたこと… -
2017/12/18【ノロウイルス】園児ら38人ノロ集団感染か 群馬・伊勢崎の保育所 /群馬県
【ノロウイルス】園児ら38人ノロ集団感染か 群馬・伊勢崎の保育所 /群馬県 群馬県は18日、伊勢崎市第四保育所で2~6歳の園児31人と職員7人の計38人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、このうち6人からノロウイルスが検… -
2017/12/18【院内感染】韓国・大学病院での新生児死亡事故、死亡前に”細菌感染”の兆候か /韓国
【院内感染】韓国・大学病院での新生児死亡事故、死亡前に”細菌感染”の兆候か /韓国 大学病院で新生児の集中治療室で死亡した新生児4人のうち、3人が死亡前、細菌に感染していた可能性があることがわかった。 疾病管…