- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/08/14【豚インフルエンザ:H1N1】ミャンマーの豚インフル感染者204名、死者23名に /ミャンマー
【豚インフルエンザ:H1N1】ミャンマーの豚インフル感染者204名、死者23名に /ミャンマー 入院患者数は減少 ミャンマー保健・スポーツ省保健局によると、7月21日に始まった豚インフルエンザの流行で感染が確… -
2017/08/14【食中毒】食中毒事件の発生について /徳島県
【食中毒】食中毒事件の発生について /徳島県 1 発生の経緯 平成29年8月12日(土)午後8時40分頃、阿波市内の医師から「本日、自宅庭で自生していたキノコを食べて食中毒様の症状が出ている患者を診察した。」旨、… -
2017/08/14【インフルエンザ】マカオ監獄で受刑者25人がインフルエンザ感染…市中でも流行 /中国
【インフルエンザ】マカオ監獄で受刑者25人がインフルエンザ感染…市中でも流行 /中国 マカオ政府衛生局(SSM)は8月14日、マカオ・コロアン島にあるマカオ監獄でインフルエンザの集団感染が確認されたと発表した。 … -
2017/08/14【腸管出血性大腸菌:O103】園児9人がO103感染 岐阜・関市の保育園 /岐阜県
【腸管出血性大腸菌:O103】園児9人がO103感染 岐阜・関市の保育園 /岐阜県 岐阜県は12日、関市小瀬の瀬尻保育園で3~6歳の園児9人が腸管出血性大腸菌O103に感染したと発表した。症状はいずれも軽いという。… -
2017/08/14【コレラ】コレラ感染で117人が死亡 /コンゴ
【コレラ】コレラ感染で117人が死亡 /コンゴ 保健省から行われた書面発表では、同国東部で7月11日に始まったコレラに感染した3140人のうち117人が死亡したと伝えられた。 発表では、新たなコレラ感染の頻度… -
2017/08/14【鳥インフルエンザ】初の鳥インフル確認、鶏など40万羽殺処分 /フィリピン
【鳥インフルエンザ】初の鳥インフル確認、鶏など40万羽殺処分 /フィリピン フィリピンの農業省は11日、ルソン島パンパンガ州で高病原性鳥インフルエンザ(H5亜型)への感染が確認されたことを受け、鶏やウズラなど40万… -
2017/08/13【食中毒】誕生日ケーキのろうそくを吹き消すと、細菌が最大12000%増加することが判明! 串カツの二度づけはもっと不潔!!
【食中毒】誕生日ケーキのろうそくを吹き消すと、細菌が最大12000%増加することが判明! 串カツの二度づけはもっと不潔!! 「ハッピーバースデートゥーユー」と皆で歌い、最後にバースデーケーキに飾られたろうそくの炎を… -
2017/08/13【医療機関】インドの病院 5日間で子ども63人が死亡 /インド
【医療機関】インドの病院 5日間で子ども63人が死亡 /インド インド北部ウッタルプラデシュ州ゴーラクプルにある州立病院で、入院中の子どもたち63人が短い期間に相次ぎ死亡した。現地メディアは死因について、病院側の代… -
2017/08/13【コレラ】イエメンの医療機関、コレラ患者の受け入れが不可能に /イエメン
【コレラ】イエメンの医療機関、コレラ患者の受け入れが不可能に /イエメン イエメンの医療機関や衛生機関は、サウジアラビアの攻撃や封鎖により活動ができない状態で、コレラ患者を収容することが不可能となっています。 … -
2017/08/13【鳥インフルエンザ】フィリピンで初の鳥インフル発生 /フィリピン
【鳥インフルエンザ】フィリピンで初の鳥インフル発生 /フィリピン フィリピン政府は11日、同国で初めてH5型の鳥インフルエンザが発生したと発表した。ただし、人間への感染は報告されていないという。 エマヌエル・…