- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/08/01【麻疹ウイルス:はしか】「はしか」患者数が増加、早くも去年1年間の数超える
【麻疹ウイルス:はしか】「はしか」患者数が増加、早くも去年1年間の数超える 感染力が強く、高熱や発疹などの症状が出る「はしか」の患者数が増えています。 国立感染症研究所によりますと、今年初めからの患者数は16… -
2017/08/01【研究報告】iPS創薬、京大が世界初治験へ 骨の難病、9月以降 ほか
【研究報告】iPS創薬、京大が世界初治験へ 骨の難病、9月以降 ほか 1. iPS創薬、京大が世界初治験へ 骨の難病、9月以降 筋肉の中に骨ができる難病「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」の治療薬の候補を、… -
2017/07/31【カンピロバクター】佐賀市の居酒屋で9人が食中毒 /佐賀県
【カンピロバクター】佐賀市の居酒屋で9人が食中毒 /佐賀県 佐賀市の居酒屋「ふく手羽佐賀店」で食中毒が発生したとして佐賀県は31日、8月4日まで5日間の営業停止処分にした。9人が下痢や腹痛などの症状を訴えたが、おお… -
2017/07/31【O157】札幌でのO157感染、新たに1人死亡 集団感染か /北海道
【O157】札幌でのO157感染、新たに1人死亡 集団感染か /北海道 札幌市保健所は7月30日、札幌市内の病院に入院中の患者4人が腸管出血性大腸菌O(オー)157に感染し、うち80代の男性1人が基礎疾患が悪化し死… -
2017/07/31【O157】O157感染 80代男性死亡 /北海道
【O157】Oー157感染 80代男性死亡 /北海道 札幌市内の病院に入院していた80代の男性がO-157に感染し、その後死亡していたことがわかりました。 札幌市保健所は市内の病院に入院していた80代の男性が… -
2017/07/31【豚インフルエンザ】豚インフル、ミャンマーの死者10人に /ミャンマー
【豚インフルエンザ】豚インフル、ミャンマーの死者10人に /ミャンマー ミャンマー政府は30日夜、H1N1型インフルエンザへの感染で同日、3人の死亡が確認されたと発表した。28日の1人を含め、今年に入って死者は計1… -
2017/07/31【ポックスウイルス】鵜27羽、ポックスウイルス感染…鵜飼い中止も /山梨県
【ポックスウイルス】鵜27羽、ポックスウイルス感染…鵜飼い中止も /山梨県 野生の鵜うを捕獲したり、伝統漁法の鵜飼いを行ったりしている全国12市の鵜計約380羽のうち、31日までに少なくとも7市の計27羽が「ポック… -
衛生管理対策・方法のありがちな罠(6) 掃除用具はどこに保管していますか?
衛生管理対策・方法のありがちな罠(6) 掃除用具はどこに保管していますか? こんにちは、感染症対策コンサルタントの向田です。 本日は、よくある衛生管理のありがちな罠の続編について対策や方法などを解説します。 … -
2017/07/29【ペストコントロール】蚊の虫よけ剤、濃度で違う プロが教える賢い使い分け
【ペストコントロール】蚊の虫よけ剤、濃度で違う プロが教える賢い使い分け 肌の露出が増える夏は、蚊も血を吸おうと活発になる。蚊に刺されないためには、人の体に直接使い、血を吸わせないようにする「虫よけ(忌避剤)」をう… -
2017/07/29【手足口病】手足口病、1週間で239人…大流行の兆し /長野
【手足口病】手足口病、1週間で239人…大流行の兆し /長野 乳幼児を中心に口の中や手、足に発疹が出る「手足口病」が、県内でも大流行の兆しを見せている。今月23日までの1週間で医療機関(小児科54機関)から239人…