- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/04/10【狂犬病】サラダパックにコウモリの腐乱死体 狂犬病のおそれ 大手スーパーで販売 /アメリカ
【狂犬病】サラダパックにコウモリの腐乱死体 狂犬病のおそれ 大手スーパーで販売 /アメリカ 米フロリダ州の消費者2人がスーパーマーケット・チェーンで購入したパック詰めのミックスサラダの中に死んだコウモリが混入してい… -
2017/04/10【カンピロバクター】カンピロバクター食中毒にご注意 生や加熱不足の鶏肉などNG
【カンピロバクター】カンピロバクター食中毒にご注意 生や加熱不足の鶏肉などNG さいたま市内の飲食店で2017年3月24日に食事をした男女7人が、その2日後から5日後にかけて食中毒症状を訴え、同市が調べたところ患者… -
2017/04/09【オウム病】人獣共通感染症「オウム病」妊婦で日本初の死亡例
【オウム病】人獣共通感染症「オウム病」妊婦で日本初の死亡例 オウムやインコなど鳥のふんを介して感染する「オウム病」に感染した妊婦が死亡していたことが9日までの厚生労働省への取材で分かった。オウム病は高齢者などで数年… -
2017/04/09【マダニ感染症】マダニによる感染症が増加中 「咬まれない」工夫の仕方
【マダニ感染症】マダニによる感染症が増加中 「咬まれない」工夫の仕方 近年、マダニに刺されることで発症する感染症「日本紅斑熱」の患者報告数が増加している。調査が開始された1999年の累積報告数は39件だったが、20… -
2017/04/08【ブタブルセラ症】ブタから人への珍しい感染ケースが発見される
【ブタブルセラ症】ブタから人への珍しい感染ケースが発見される 53歳のスペインの男性が、人に特徴的でない感染症にかかった。体内で、ブタからの感染症が進行していたのだ。ヒトがこの感染症にかかったケースはこれが初めて。… -
2017/04/08【カンピロバクター集団感染】男女7人、鶏レバ刺し食べ食中毒 カンピロバクター検出 /埼玉県さいたま市
【カンピロバクター集団感染】男女7人、鶏レバ刺し食べ食中毒 カンピロバクター検出 /埼玉県さいたま市 さいたま市は7日、同市浦和区高砂2丁目の飲食店「串でんさとや」で食事をした7人が下痢や腹痛、発熱など食中毒症状を… -
2017/04/08【インフルエンザ集団感染】岐阜総合医療センターでインフル集団感染 /岐阜県岐阜市
【インフルエンザ集団感染】岐阜総合医療センターでインフル集団感染 /岐阜県岐阜市 岐阜県総合医療センター(岐阜市)は7日、入院患者や医師ら計56人が、インフルエンザA型に集団感染したと発表した。 センターによ… -
2017/04/07【耐性菌】耐性菌の出現 細菌の反撃
【耐性菌】耐性菌の出現 細菌の反撃 医学史上の大発見の代表としては、英国の外科医、ジェンナーによる天然痘予防接種(ワクチン)の開発(1796年)、日本の外科医、華岡青洲による世界初の全身麻酔下乳がん摘出手術(180… -
2017/04/07【食中毒監査】食中毒に注意 飲食店などで一斉監視始まる /石川県
【食中毒監査】食中毒に注意 飲食店などで一斉監視始まる /石川県 暖かくなり、細菌による食中毒が発生しやすい時期に合わせ、県内のスーパーや飲食店などでは、春の行楽シーズンを前に6日から衛生管理状況の一斉監視が始まっ… -
2017/04/07【ノロウイルス集団食中毒】大阪・北浜の料理店で26人食中毒、ノロウイルス検出 /大阪府大阪市
【ノロウイルス集団食中毒】大阪・北浜の料理店で26人食中毒、ノロウイルス検出 /大阪府大阪市 大阪市は6日、同市中央区北浜の飲食店「彩菜旬鮮 遊遊」の魚料理などを食べた23~64歳の男女26人が、下痢や嘔吐の症状を…