- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/03/28【鳥インフルエンザ】養鶏場消毒を完了…鳥インフル /宮城県
【鳥インフルエンザ】養鶏場消毒を完了…鳥インフル /宮城県 ◆栗原、目標の72時間以内で 栗原市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスが検出された問題で、県は27日、殺処分した鶏や卵、エサの埋却処分、鶏舎などの消… -
2017/03/26【麻疹(はしか)集団感染】はしか感染25人に拡大、診察医師ら3次感染も /山形県
【麻疹(はしか)集団感染】はしか感染25人に拡大、診察医師ら3次感染も /山形県 山形県内で感染が広がるはしか(麻疹)について、県は25日夕、感染者が合わせて25人に広がったと発表した。いずれもインドネシアから帰国… -
2017/03/26【レジオネラ菌集団感染】月1度の配管消毒記録なし レジオネラ集団感染 /広島県三原市
広島県三原市の入浴施設「みはらし温泉」で日帰り入浴をした男女40人がレジオネラ菌に感染し、うち1人が死亡した問題で、施設を運営する「森川観光」(同市)が26日に記者会見し、月に1度の配管消毒の記録を付けていなかったことを… -
2017/03/26【レジオネラ菌集団感染】レジオネラ菌集団感染、日帰り入浴施設経営者が謝罪 /広島県三原市
広島県三原市の日帰り入浴施設の利用者がレジオネラ菌に集団感染し50代の男性が死亡した問題で、施設の経営者が謝罪しました。 「大変申し訳ございませんでした」(「森川観光」森川孝人会長) 「みはらし温泉」では、肺炎や呼吸… -
2017/03/26【レジオネラ菌集団感染】レジオネラ菌集団感染 入浴施設経営の会社が謝罪 /広島県三原市
広島県三原市の日帰りの入浴施設で、レジオネラ菌の集団感染が発生し、25日に50代の男性が死亡したことを受けて、施設を経営する会社が記者会見を開いて謝罪しました。 広島県によりますと、三原市にある日帰りの入浴施設「みはら… -
2017/03/25【レジオネラ菌集団感染】入浴施設でレジオネラ菌の集団感染1人死亡 /広島県三原市
【レジオネラ菌集団感染】入浴施設でレジオネラ菌の集団感染1人死亡 /広島県三原市 広島県三原市にある日帰りの入浴施設でレジオネラ菌の集団感染が発生しこのうち50代の男性1人が25日レジオネラ菌が原因の肺炎で死亡しま… -
2017/03/25【麻疹(はしか)】感染が相次いだ宿泊施設名公表 /山形県
【麻疹(はしか)】感染が相次いだ宿泊施設名公表 /山形県 山形県置賜地方の自動車教習所を中心にはしかの感染が広がっている問題で、県は24日、利用者らが相次ぎ発症した長井市の宿泊施設を「タスパークホテル」と公表した。… -
2017/03/25【集団食中毒】鹿児島徳洲会病院 職員向け給食で45人食中毒 /鹿児島県
【集団食中毒】鹿児島徳洲会病院 職員向け給食で45人食中毒 /鹿児島県 鹿児島市の鹿児島徳州会病院で今月、職員に提供された給食が原因で食中毒が発生したとして、鹿児島市保健所は24日、病院の食堂に業務停止命令の行政処… -
2017/03/24【レジオネラ集団感染】レジオネラ菌感染者28人に /広島県三原市
【レジオネラ集団感染】レジオネラ菌感染者28人に /広島県三原市 三原市須波ハイツの温泉宿泊施設「みはらし温泉」で発生したレジオネラ菌の集団感染で広島県は24日、感染患者が当初14人から28人に倍増したと明らかにし… -
2017/03/24【鳥インフルエンザ】千葉で鳥インフル確認 6万8000羽の殺処分開始 /千葉県
【鳥インフルエンザ】千葉で鳥インフル確認 6万8000羽の殺処分開始 /千葉県 宮城も22万羽 千葉県は二十四日、同県旭市の養鶏場で二十一日以降に死んだ鶏を遺伝子検査した結果、H5型の高病原性鳥インフルエンザ…