- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/03/05【カンピロバクター食中毒】南陽の居酒屋で3人食中毒症状 県内・今年初 /山形県南陽市
【カンピロバクター食中毒】南陽の居酒屋で3人食中毒症状 県内・今年初 /山形県南陽市 県は4日、南陽市赤湯の「居酒屋 志らせ」で食事をした男女計3人が下痢や腹痛など食中毒の症状を訴え、このうち医療機関を受診した男性… -
2017/03/04【集団食中毒】霧島市の温泉施設で食中毒 3日間営業停止 /鹿児島県
【集団食中毒】霧島市の温泉施設で食中毒 3日間営業停止 /鹿児島県 霧島市隼人町姫城の「清姫温泉」で集団食中毒が発生していたことが分かった。姶良保健所は清姫温泉を3日間の営業停止処分とした。姶良保健所によると先月2… -
2017/03/04【ノロウイルス集団食中毒】ノロウイルスの集団食中毒 刻みのり製造の加工所を営業禁止
【ノロウイルス集団食中毒】ノロウイルスの集団食中毒 刻みのり製造の加工所を営業禁止 東京・立川市などで起きたノロウイルスによる集団食中毒で、原因と特定された「刻みのり」を製造した大阪市ののりの加工所から同じ遺伝子型… -
2017/03/04【ノロウイルス集団感染】釧路管内でノロウイルス感染拡大 集団発生11件、発症者371人 /北海道
【ノロウイルス集団感染】釧路管内でノロウイルス感染拡大 集団発生11件、発症者371人 /北海道 釧路管内の学校や保育園などで、嘔吐(おうと)や下痢などをもたらすノロウイルスの感染が広がっている。釧路保健所に1月1… -
2017/03/04【麻疹(はしか)】はしか、スイスで流行続く /スイス
【麻疹(はしか)】はしか、スイスで流行続く /スイス スイスでは今年、はしか(麻疹)の発症数がここ数年で最も多く、予防接種を受ける人の数が増えている。政府は先日、はしかの撲滅計画が失敗したことを認めた。 連邦… -
2017/03/04【インフルエンザ集団感染】インフル集団感染90代死亡 宮崎の高齢者施設 /宮崎県
【インフルエンザ集団感染】インフル集団感染90代死亡 宮崎の高齢者施設 /宮崎県 宮崎県は3日、同県東臼杵郡の高齢者施設で、70~100歳代の入所者13人と、職員7人の計20人がインフルエンザに集団感染し、うち90… -
2017/03/03【ノロウイルス食中毒】バイキング食べた21人が食中毒 浜松のホテル /静岡県浜松市
【ノロウイルス食中毒】バイキング食べた21人が食中毒 浜松のホテル /静岡県浜松市 浜松市保健所は3日、同市北区三ケ日町のホテルで調理された料理を食べた21人が下痢や腹痛の症状を訴え、食中毒と診断されたと発表した。… -
2017/03/03【ノロウイルス食中毒】立川集団食中毒、業者が「素手」でノリを扱ったことが発覚…法的責任は?
【ノロウイルス食中毒】立川集団食中毒、業者が「素手」でノリを扱ったことが発覚…法的責任は? 東京都立川市の市立小学校7校で2月に発生した集団食中毒で、原因食品と特定された「刻みのり」について、大阪の食品会社「東海屋… -
2017/03/03【マイコプラズマ肺炎】咳だけ長引く…それは風邪ではなくて、マイコプラズマ肺炎かも
【マイコプラズマ肺炎】咳だけ長引く…それは風邪ではなくて、マイコプラズマ肺炎かも ■ 細菌が引き起こすマイコプラズマ肺炎 2016年にも流行したマイコプラズマ肺炎。マイコプラズマ肺炎は、肺炎マイコプラズマと呼… -
2017/03/03【麻疹(はしか)】高松の男性はしか感染、ベトナムから関空に帰国 /香川県高松市
【麻疹(はしか)】高松の男性はしか感染、ベトナムから関空に帰国 /香川県高松市 香川県高松市は2日、ベトナムから関西空港へ2月20日に帰国した同市の30代の男性がはしかに感染したと発表した。 男性は空港から兵…