- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
2017/02/22【インフルエンザ】宮原代役の坂本、アジア大会欠場 インフル感染 日本は本郷のみが出場
フィギュアスケート女子で左股関節疲労骨折の宮原知子(18=関大)に代わって冬季アジア大会に出場予定だった坂本香織(16=神戸ク)が、インフルエンザで同大会を欠場することになった。前日(21日)は北海道で練習していたが、2… -
2017/02/22【集団食中毒】東京・立川の食中毒、小学校7校で児童ら発症996人に /東京都立川市
東京・立川市の小学校7校で児童らが食中毒の症状を訴えた問題で、同市教育委員会は20日、発症者が同日正午現在で計996人になったと発表した。19日午後4時半時点より53人増えた。 また、20日は欠席者が多い第九、けやき台… -
2017/02/22【集団食中毒】食中毒症状は1070人に 入院の児童9人は全員退院 東京・立川の7小学校 /東京都立川市
東京都立川市の小学校7校で給食を食べた児童らが食中毒の症状を訴えた問題で、市教育委員会は22日、嘔吐や腹痛を訴えた児童と教職員は計1070人になったと発表した。入院していた児童は新たに1人判明し計9人になったが、同日まで… -
2017/02/22【鳥インフルエンザ】感染拡大するH7N9型鳥インフルエンザ /中国
中国でH7N9型の鳥インフルエンザの感染が拡大、多くの省で感染が報告されています。生きた鳥を扱う市場が相次いで閉鎖され、鶏肉と卵の価格が大幅に値下がりし、養鶏業者は大きな損害を蒙っています。政府は、今年1月の感染者192… -
2017/02/22【インフルエンザ集団感染】広島、選手宿舎に消毒液設置 キャンプで中崎らがインフル感染 /宮崎
広島春季キャンプ(21日、宮崎・日南)沖縄市の選手宿舎では入り口や食事会場に消毒液が設置された。20日までの宮崎・日南キャンプでは中崎らがインフルエンザに感染。選手とは別の宿舎だった打撃投手らスタッフがノロウイルスに感染… -
2017/02/22【鳥インフルエンザ】中国で流行のH7N9型鳥インフルエンザ ウィルスが突然変異 /中国
H7N9型鳥インフルエンザの感染を予防するため、台湾で食鳥処理禁止令が発令されました。一方、感染が広がっている中国の広東省疾病予防制御センターは19日、昨月感染した2人は、鳥類にとって致死率が高いウィルスに突然変異したた… -
2017/02/21【集団食中毒】食中毒症状1047人に 東京・立川の7小学校 重症者なし /東京都立川市
【集団食中毒】食中毒症状1047人に 東京・立川の7小学校 重症者なし /東京都立川市 東京都立川市の小学校7校で給食を食べた児童らが食中毒の症状を訴えた問題で、市教育委員会は21日、発症した児童や教職員が計104… -
2017/02/21【ノロウイルス食中毒】渋川市内の飲食店で発生した食中毒事件について /群馬県
【ノロウイルス食中毒】渋川市内の飲食店で発生した食中毒事件について /群馬県 1 概要 平成29年2月17日(金)、渋川保健福祉事務所(保健所)に「2月12日(日)に渋川市内の飲食店で会食したところ、複数名が下痢… -
2017/02/21【麻疹(はしか)集団感染】工場従業員の家族にも確認、患者数は18人に 麻疹集団感染、医療機関の受診者からも陽性者 /三重県
【麻疹(はしか)集団感染】工場従業員の家族にも確認、患者数は18人に 麻疹集団感染、医療機関の受診者からも陽性者 /三重県 三重県多気郡内の工場で確認された麻疹の集団感染は、2月20日現在で陽性者が18人に上った。… -
2017/02/21【コレラ】ことし初のコレラ患者が発生 /韓国
【コレラ】ことし初のコレラ患者が発生 /韓国 韓国で、ことしに入って初めてコレラ患者が発生しました。 疾病管理本部が21日、明らかにしたところによりますと、フィリピン・セブ島を出発し、17日午後9時10分に仁…