- Home
- 過去の記事一覧
タグ:インフルエンザ
-
2019/01/21【インフルエンザ】淡路島の老人ホームでインフル74人感染 7人が死亡 /兵庫県
兵庫県淡路市育波(いくは)の養護老人ホーム「北淡(ほくだん)荘」(入所定員168人)で、入所者と職員計74人がインフルエンザに集団感染し、うち71~99歳の入所者7人が21日までに死亡した。県が同日発表した。県は感染症… -
2019/01/20【インフルエンザ】インフル19人集団感染 美原記念病院 入院の男性死亡 伊勢崎 /群馬県
美原記念病院(群馬県伊勢崎市太田町、美原盤(ばん)院長)は19日、入院患者11人と職員8人の計19人がインフルエンザA型に集団感染し、このうち入院していた男性1人が死亡したと発表した。外来と救急患者の受け入れは制限してい… -
2019/01/19【インフルエンザ】群馬の病院でインフル集団感染、患者1人が死亡 /群馬県
群馬県伊勢崎市の脳血管研究所付属美原記念病院は19日、入院患者11人と職員8人の男女計19人がインフルエンザに集団感染し、うち男性患者1人が死亡したと発表した。同院は「感染と死亡の関連は否定できないが、脳卒中が原因の可能… -
2019/01/19【インフルエンザ】90代男性、インフル感染し死亡 滋賀・守山の老人ホーム /滋賀県
滋賀県守山市の老人ホーム「ケアフル楠の葉」は18日、入所者と職員計12人がインフルエンザに感染し、90代の男性入所者が死亡したと発表した。 ホームや県によると、13日からインフルエンザA型の感染が広がり、入所している8… -
2019/01/17【インフルエンザ】インフルで195施設閉鎖 静岡県内幼・小中など感染拡大 /静岡県
静岡県は16日、静岡県内の幼稚園や小中学校など195施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数確認され、学年閉鎖や学級閉鎖が行われたと発表した。 患者は計3849人。鈴川幼稚園(富士市)は16日、県立静岡商業高… -
2019/01/17【インフルエンザ】インフル感染者死亡3人に 秋田の特養ホーム /秋田県
インフルエンザの集団感染が発生し、入所者の80代の男性2人が死亡した秋田県羽後町の特別養護老人ホーム「松喬苑」で、新たに女性(88)が死亡したことが15日、松喬苑への取材で分かった。死者は計3人となった。 施設によると… -
2019/01/14【インフルエンザ】特養でインフル集団感染、80歳代男性2人死亡 /秋田県
秋田県は14日、同県羽後町の特別養護老人ホーム「松喬しょうきょう苑」で、利用者46人と職員7人の計53人がインフルエンザA型に集団感染し、80歳代の男性利用者2人が死亡したと発表した。 県や同施設によると、2日に70歳… -
2019/01/06【インフルエンザ】インフル集団感染1人死亡 秋田・大仙の特養ホーム /秋田県
秋田県大仙市の社会福祉法人大仙ふくし会は6日、運営する特別養護老人ホーム「愛幸園」で、デイサービス利用者ら計26人がインフルエンザに集団感染し、うち入所者の97歳の女性が肺炎で死亡したと発表した。「インフルエンザによっ… -
2018/12/12【インフルエンザ】インフル集団感染、患者の80代男女2人死亡 羽後町の病院 /秋田県
秋田県羽後町の町立羽後病院(鎌田敦志院長)は25日、インフルエンザA型に入院患者14人と職員26人の計40人が集団感染し、このうち患者の80代男女2人が死亡したと明らかにした。 病院は2人とも持病で末期状態にあったとし… -
2018/11/02【インフルエンザ】インフルエンザ治療薬に革命!1錠で効くゾフルーザとは?
「今年は9月から全国の学校でインフルエンザによる学級閉鎖が報告されています。これは過去最悪の感染者数の昨年と同じ傾向。今年の冬も大流行が懸念されます」 こう話すのは、感染症にくわしい池袋大谷クリニックの大谷義夫先…