- Home
- 過去の記事一覧
タグ:インフルエンザ
-
2018/04/26【インフルエンザ】インフル患者2千万人超 今期の流行、過去最多
【インフルエンザ】インフル患者2千万人超 今期の流行、過去最多 今シーズン(2017年9月~18年4月)にインフルエンザになった推計患者数は2230万人を超え、統計を取り始めた1999年以降、最多となったことが25… -
2018/04/24【インフルエンザ】盛岡市のインフル流行なお 学級閉鎖続く /岩手県
【インフルエンザ】盛岡市のインフル流行なお 学級閉鎖続く /岩手県 盛岡市で、インフルエンザの流行がなかなか収まらない。4月に入っても県の定める基準を下回らず9日以降は増加した。他地域より学校数が多く、教室などでま… -
2018/04/23【インフルエンザ】今季のインフル、春の再ピークにも注意 /岩手県
【インフルエンザ】今季のインフル、春の再ピークにも注意 /岩手県 盛岡市で、インフルエンザの流行がなかなか収まらない。4月に入っても県の定める基準を下回らず9日以降は増加した。他地域より学校数が多く、教室などでまと… -
2018/04/13【インフルエンザ】秋田市の警察学校で集団感染 学生と教職員の計26人 /秋田県
【インフルエンザ】秋田市の警察学校で集団感染 学生と教職員の計26人 /秋田県 秋田県警は12日、秋田市の県警察学校に1日に入校した学生と教職員の計26人がインフルエンザに集団感染したと発表した。感染防止のため、本… -
2018/04/12【インフルエンザ】インフルエンザの新薬承認、ほか2製品に効能・効果を追加
【インフルエンザ】インフルエンザの新薬承認、ほか2製品に効能・効果を追加 2月23日に、厚生労働省が新薬1製品を新たに承認し、ほか2製品に新たな効能・効果を追加することを承認しました。ゾフルーザ、オレンシア、サーテ… -
2018/04/06【インフルエンザ】秋田の病院でインフル集団感染、入院患者1人死亡 /秋田県
【インフルエンザ】秋田の病院でインフル集団感染、入院患者1人死亡 /秋田県 医療法人慧真会協和病院(秋田県大仙市協和上淀川)は5日、病院内でインフルエンザの集団感染が発生し、入院していた95歳の女性1人が死亡したと… -
2018/04/06【インフルエンザ】インフル感染 入院患者死亡 大仙・協和病院 /秋田県
【インフルエンザ】インフル感染 入院患者死亡 大仙・協和病院 /秋田県 大仙市の協和病院は5日、3月29日から4月5日までに入院患者11人、職員4人がインフルエンザに感染し、入院していた女性患者(95)が死亡したと… -
2018/04/05【インフルエンザ】インフル集団感染で女性入院患者死亡 大仙市の協和病院 /秋田県
【インフルエンザ】インフル集団感染で女性入院患者死亡 大仙市の協和病院 /秋田県 医療法人慧眞(けいしん)会の協和病院(秋田県大仙市、善本正樹院長)は5日、入院患者11人と職員4人の計15人がインフルエンザに集団感… -
2018/03/30【インフルエンザ】道調査「院内の対策不十分」 枝幸町国保病院インフル集団感染 /北海道
【インフルエンザ】道調査「院内の対策不十分」 枝幸町国保病院インフル集団感染 /北海道 宗谷管内枝幸町国保病院(83床)で今月上旬から中旬にかけてインフルエンザの集団感染が発生した問題で、道は29日、病院への立ち入… -
2018/03/24【インフルエンザ】枝幸のインフルエンザ院内感染 他病院も対策に苦慮「患者の隔離難しい」 /北海道
【インフルエンザ】枝幸のインフルエンザ院内感染 他病院も対策に苦慮「患者の隔離難しい」 /北海道 枝幸町国保病院(83床)で入院患者と職員計31人がインフルエンザに感染し、患者4人が死亡していたことが分かって23日…