- Home
- 過去の記事一覧
タグ:インフルエンザ
-
2017/01/31【インフルエンザ】村上総合病院、インフル院内感染79人に 「厳戒態勢で対応」 /新潟県
【インフルエンザ】村上総合病院、インフル院内感染79人に 「厳戒態勢で対応」 /新潟県 村上市田端町の村上総合病院で発生したインフルエンザの集団感染は、30日午後4時現在の感染者が入院患者42人と病院職員37人の計… -
2017/01/28【インフルエンザ】村上で院内感染、60人インフルに /新潟県
【インフルエンザ】村上で院内感染、60人インフルに /新潟県 村上市田端町の村上総合病院でインフルエンザの集団感染が発生したことが27日、分かった。同日午後5時現在で、感染者数は入院患者35人と病院職員25人の計6… -
2017/01/26【インフルエンザ】静岡県内、インフル感染 89施設で1327人 /静岡県
静岡県は25日、県内の小中学校など89施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数発生し、同日までに新たに学級閉鎖や学年閉鎖が行われたと発表した。患者数は1327人。 市区町別の施設数と患者数は次の通り。 … -
2017/01/25【インフルエンザ】鹿児島市の病院でインフルエンザ集団感染か 男性1人死亡 /鹿児島県鹿児島市
鹿児島市の鹿児島徳洲会病院で、入院患者や職員ら30人以上がインフルエンザに感染し、うち70歳の男性患者1人が死亡したことが25日、市への取材で分かった。市は、集団感染の可能性が高いとみている。 … -
2017/01/24【インフルエンザ】インフルで患者1人死亡、32人感染 東伊豆の病院 /静岡県
東伊豆町の熱川温泉病院は24日、患者と職員32人がインフルエンザを発症したと発表した。このうち、入院患者の女性(86)が22日に肺炎を併発して死亡した。 病院によると、6日以降に感染者が増え、24日までに32人が陽… -
2017/01/24【インフルエンザ】感染症予防学ぶはずが… 藤枝の小学校、講座実施前に学級閉鎖 /静岡県
藤枝市立稲葉小5年生のクラスがインフルエンザによる学級閉鎖のため、静岡県環境衛生科学研究所の出前講座で手洗いの実習を行う「学校生活で気をつける感染症の予防」が中止になっていたことが23日、同校などへの取材で分かった。学校… -
2017/01/23【インフルエンザ】インフルエンザ集団感染、朝霞の特養ホーム 入所者や職員など35人 /埼玉県朝霞市
朝霞市は23日、同市青葉台1丁目、市特別養護老人ホーム「朝光苑」で、インフルエンザA型の集団感染が発生したと発表した。 18日から23日までに入所者27人とショートステイ利用者2人、施設職員6人の計35人が発症。23日… -
2017/01/23【インフルエンザ脳症】インフルエンザ脳症、今季初の死亡例 累計で22例に、10歳代以下が16例と多く
今シーズンのインフルエンザ脳症例が22例に達したことが明らかになった。 第47週(2016年11月21~27日)以降、7週連続で報告されており、2017年第1週には今季初の死亡例が報告された。 感染拡大に伴い… -
2017/01/21【インフルエンザ】インフル拡大、昨年の3倍 /長崎県
県内でインフルエンザの感染が広がっている。昨年9月1日~今月19日までに保育所、幼稚園、小中学校、高校の計30施設が学級・学年閉鎖などの措置を取った。昨年同期の9施設の3倍以上で、県医療政策課は「高熱や倦怠(けんたい)感… -
2017/01/21【インフルエンザ】静岡県内22施設で学級・学年閉鎖 インフル感染 /静岡県
静岡県は20日、県内の小中学校や高校など22施設でインフルエンザに感染したとみられる患者が多数発生し、同日までに新たに学級閉鎖や学年閉鎖が行われたと発表した。患者数は291人。 市区町別の施設数と患者数は次の通り。…