- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ウイルス
-
2019/05/11【ノロウイルス】ノロで8人食中毒 大分市の居酒屋 /大分県
大分市保健所は10日、同市森町の居酒屋「ろばた焼 早喜(さき)」(田尻貴美子店主)で食事をした男女8人がノロウイルスによる食中毒になったと発表した。 医療機関を受診した6人を含む全員が快方に向かっている。 同日から2… -
2019/05/11【デングウイルス】タイでデング熱が流行中、2019年はこれまでに27人が死亡 /タイ
各報道によると、タイでは2019年に入って1万8千人がデング熱に感染し、12人の子供を含む27人が死亡しました。これは過去5年間の同じ時期で最多となっています。 タイ保健省によると2019年は月に約1万人のデング熱患者… -
2019/05/10【ノロウイルス】食中毒はノロが原因 山の家は23日再開予定 給食業者は4日間営業停止 /北海道
札幌市営の野外教育施設「青少年山の家」(札幌市南区滝野247)の宿泊者らから嘔吐(おう と)や下痢などの症状が出た問題で、札幌市教委と市保健所は10日、ノロウイルスによる食中毒だったと発表した。市保健所は施設の給食業務… -
2019/05/10【サル痘ウイルス】シンガポールでヒトのサル痘感染を確認、同国では初めて /シンガポール
シンガポール政府は9日、同国で初めてヒトのサル痘感染が確認されたと発表した。感染者は38歳のナイジェリア人男性で、結婚式で食べた野生動物の肉が感染源とみられる。 サル痘ウイルスによる急性発疹性疾患のサル痘は、アフリカ中… -
2019/05/09【研究報告】横浜市大らグループ HIV持続感染の仕組み発見‐PIMキナーゼがカギ握る
横浜市立大学微生物学の研究グループは、国立感染症研究所、徳島大学、京都大学、愛媛大学などとの共同研究により、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)が宿主細胞内の防御システムから逃れる分子メカニズムを明らかにした。ヒトのPIMキ… -
2019/05/07【ノロウイルス】112人が食中毒の症状、北海道網走市 /北海道
北海道網走市のレストランで握りずしなどを食べた客112人が食中毒の症状を訴えました。保健所はノロウイルスによる食中毒と断定し、5日間の営業停止を命じました。 食中毒が発生したのは北海道網走市にある「レストラン可留茶屋倶… -
2019/05/07【麻疹ウイルス:はしか】米はしか感染、94年以来最悪に 先週新たに60例報告 /アメリカ
米疾病対策センター(CDC)は6日、4月26日から5月3日の週に新たに60件の麻疹(はしか)の症例が報告されたと発表した。累計では前週比8.5%増の764件になった。 米国でのはしか感染としては1994年以来最悪。今回… -
2019/05/07【研究報告】ウイルスがウイルスに感染することはあるのか?
一口に「ウイルス」といっても様々なものがあるが、私たちを病気に陥れる悪の権化のようなイメージを持つ人が多いのではないだろうか? Youtubeアカウント「ライフノギン」が、ウイルス自身は他のウイルスに感染することがない… -
2019/05/06【ノロウイルス】9歳も92歳も…バイキングで112人ノロ感染 /北海道
北海道網走保健所は6日、網走市大曲の海産物販売会社オホーツクバザールが運営するレストラン「可留茶屋かるちゃや倶楽部くらぶ」で、客112人がノロウイルスに感染する集団食中毒が発生したと発表した。全員快方に向かっているとい… -
2019/05/04【麻疹ウイルス:はしか】男性2人はしか発症 1人は浦安でバス利用 /千葉県
千葉県は3日、浦安市の20代男性会社員と、柏市の30代男性会社員がはしかを発症したと発表した。浦安の男性は他者に感染させる可能性のある期間に公共交通機関を利用していた。県は、はしかが疑われる症状が出た場合、事前に医療機…