- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ウイルス
-
2018/12/13【ノロウイルス】小学校の餅つき大会で食中毒 20人からノロウイルス /東京都
東京都は12日、大田区立小学校であった餅つき大会で餅を食べた児童と保護者計71人が下痢や嘔吐(おうと)などを発症し、うち児童1人が一時入院したと発表した。少なくとも20人の便からノロウイルスが検出されたといい、都は集団… -
2018/12/12【インフルエンザ】インフル集団感染、患者の80代男女2人死亡 羽後町の病院 /秋田県
秋田県羽後町の町立羽後病院(鎌田敦志院長)は25日、インフルエンザA型に入院患者14人と職員26人の計40人が集団感染し、このうち患者の80代男女2人が死亡したと明らかにした。 病院は2人とも持病で末期状態にあったとし… -
2018/12/12【ノロウイルス】ノロウイルスが原因 保育園の集団欠席 飯田市 /長野県
飯田市は11日、先月末に市立の1保育園で園児らが嘔吐(おうと)症状で集団欠席した事案について、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が原因だったことを市議会社会文教委員会協議会で報告した。市子育て支援課によると、感染経路は不明… -
2018/12/12【ノロウイルス】保育所で50人集団感染 ノロウイルスか 徳島保健所管内 /徳島県
徳島県は11日、徳島保健所管内(徳島、鳴門、小松島3市と板野、勝浦、名西、名東の4郡)の保育所で園児43人と職員7人の計50人が感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。10日、園児143人中41人と職員34人中7人が欠席… -
2018/12/10【ノロウイルス】箱根のプリンスホテル 宴会で42人が食中毒 ノロウイルス検出 /神奈川県
神奈川県箱根町のプリンスホテルで今月2日、宴会場で食事した42人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、患者や食事からノロウイルスが検出されたことが明らかになった。同ホテルでは今月4日から全館で営業を自粛している。 食中毒が発生… -
2018/12/09【ノロウイルス】箱根のホテルで42人が食中毒、ノロウイルス検出 /神奈川県
神奈川県は9日、箱根仙石原プリンスホテル(同県箱根町)で食事した42人がノロウイルスによる食中毒で下痢や嘔吐(おうと)の症状を発症した、と発表した。症状は軽く、回復に向かっているという。県は同日から、料理を提供したレス… -
2018/12/08【ノロウイルス】園児ら86人ノロ感染か 福岡市の保育施設 /福岡県
福岡市は7日、市内5カ所の保育施設で、園児79人と職員7人の計86人に嘔吐(おうと)や下痢、発熱の症状があり、うち0~2歳の園児9人と20代の女性職員の計10人からノロウイルスが検出されたと発表した。重症者はおらず、全… -
2018/12/07【ノロウイルス】ノロウイルスに園児ら32人感染 県南の保育所 /栃木県
県保健福祉部は6日、安足健康福祉センター管内の保育所で、園児30人、職員2人がノロウイルスによる感染性胃腸炎を集団発症したと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっているという。 同部によると、11月27日~今月6日… -
2018/12/06【ノロウイルス】園児ら56人にノロ症状 水戸の保育園 /茨城県
茨城県は6日、水戸市千波(せんば)町の「千波保育園」で、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。園児や職員計56人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたが、入院者や重症者はなく、全員が快方… -
2018/11/30【ノロウイルス】ノロウイルスで30人が食中毒 熊本県水俣市のレストラン /熊本県
熊本県は28日、水俣市の「スカイレストラン エムズ」で会食した30人が、ノロウイルスによる食中毒になったと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっているという。 同店は26日から営業を自粛しており、県水俣保健所は28…