- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2022/04/07【ノロウイルス:食中毒】飲食店の仕出し弁当で食中毒 3日間の営業停止 岩国 /山口県
岩国市内の飲食店の仕出し弁当を食べた男女9人が、おう吐や下痢などの症状を訴え、県は、弁当が原因のノロウイルスによる食中毒と断定し、この飲食店を7日から3日間の営業停止処分にしました。 県によりますと、4月1… -
2022/03/27【ノロウイルス:食中毒】宿泊施設で集団食中毒 大学生7人からノロウイルス検出 滋賀・米原 /滋賀県
滋賀県は27日、米原市上野の宿泊施設「伊吹高原荘」に宿泊する東京都の18~21歳の男子大学生17人が嘔吐(おうと)や発熱を訴え、うち7人からノロウイルスが検出されたため食中毒と断定、施設を同日から3日間の営業停止処分… -
2022/03/20【ノロウイルス:食中毒】佐渡市のすし店でノロウイルス食中毒 /新潟県
佐渡市のすし店が調理したすしを食べた合わせて15人がおう吐や下痢などの症状を訴え、このうち7人が医療機関で手当てを受けました。 保健所はノロウイルスによる食中毒と断定し、この店を20日から3日間、営業停止処… -
2022/03/19【ノロウイルス:食中毒】福祉施設でノロウイルスの集団感染、入所者1人死亡 京都・久御山 /京都府
京都府久御山町の社会福祉法人「八康会」は19日、運営する同町坊之池の特別養護老人ホーム・ケアハウス「楽生苑」で、入所者と職員計19人がノロウイルスに感染し、男性入所者(88)が死亡したと発表した。 同法人や… -
2022/03/12【ノロウイルス:食中毒】回転ずし店で食事の客9人が下痢や嘔吐、2日間の営業停止処分 京都・亀岡 /京都府
京都府は12日、亀岡市千代川町のすし店「廻(まわ)る寿(す)し 祭り 亀岡店」で食事をした同市や南丹市の5~81歳の男女9人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、うち7人と従業員10人からノロウイルスが検出されたと… -
2022/03/12【ノロウイルス:食中毒】京都の飲食店で17人からノロ検出 店を営業停止処分 /京都府
京都府は12日、同府亀岡市千代川町の飲食店「廻る寿し 祭り 亀岡店」で食事をした5~81歳の男女9人が下痢などの症状を訴え、このうち7人からノロウイルスが検出されたと発表した。従業員10人からもノロウイルスが検出され… -
2022/03/11【ノロウイルス:食中毒】出前ランチ食べた6人が下痢や嘔吐…飲食店の調理担当らから『ノロウイルス』店を3日間営業停止に /石川県
金沢市内の飲食店から出前をとった男女6人が食中毒症状を訴え、市はこの店を11日から3日間の営業停止処分としました。 食中毒が発生したのは金沢市小立野の飲食店「グリルニュー狸」です。 市によりますと… -
2022/02/23【ノロウイルス:食中毒】久万高原町の老人福祉施設で食中毒 提供食事が原因 /愛媛県
愛媛県久万高原町の老人福祉施設で、利用者25人が嘔吐などを発症し食中毒と断定されました。食事を提供している委託業者が6日間の営業停止の処分になっています。 愛媛県によりますと、食中毒が発生したのは、久万高原… -
2022/02/22【ノロウイルス:食中毒】久万高原町老人福祉施設で25人ノロウイルス食中毒 /愛媛県
久万高原町にある老人福祉施設で、入所している男女25人が相次いでおう吐などの症状を訴え、保健所はこの施設で提供された食事が原因のノロウイルスによる食中毒と断定し、施設から委託を受けて食事を調理・提供した業者を6日間の… -
2022/02/22【ノロウイルス】管内保育所でノロウイルス 園児ら23人感染 /北海道
帯広保健所は22日、十勝管内の保育所で、園児と職員の計23人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、このうち4人から感染性胃腸炎の原因となるノロウイルスを検出したと発表した。 同所によると、園児20人と職員…