- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2019/01/07【ノロウイルス】広島皆実高サッカー部員搬送、ノロウイルス感染が原因…経路特定できず /埼玉県
さいたま市緑区で昨年12月31日、合宿中だった広島県立広島皆実高校(広島市)のサッカー部員44人が腹痛などを訴え、病院に搬送された問題で、さいたま市は7日、ノロウイルスの集団感染と判明したと発表した。感染原因や経路につい… -
2019/01/06【ノロウイルス】愛知の飲食店で18人食中毒 ノロウイルス検出 /愛知県
愛知県は5日、同県春日井市の飲食店「オットバンビーノ」で昨年12月30日に食事した客114人のうち35~55歳の男女18人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、うち6人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。入院患者はおら… -
2019/01/05【ノロウイルス】香川県立中央病院 集団感染の発症者新たに16人 /香川県
香川県立中央病院で発生したノロウイルスの集団感染で、新たに16人が症状を訴えていることが分かりました。これで集団感染による発症者は41人となりました。 香川県立中央病院によりますと去年12月26日から29日にかけて患者… -
2018/12/31【ノロウイルス】札幌、ノロ食中毒猛威警戒 生カキ提供見合わせも /北海道
札幌市内の飲食店などで、カキによる食中毒の疑いのある事例が相次いで起きている。事例が発生した飲食店と家庭は14日から27日までの2週間で、26件に上る。このうち4件は、札幌市保健所がノロウイルスによる食中毒と断定した。… -
2018/12/30【ノロウイルス】社員食堂でエビシューマイなど食べ、男女16人食中毒 ノロウイルス検出、東松山保健所が業者を処分 /埼玉県
埼玉県は29日、川島町八幡の事業所の社員食堂で食事をした20~50代の男女16人が嘔吐(おうと)や下痢などの食中毒症状を訴え、うち7人と調理従事者1人からノロウイルスが検出されたと発表した。 東松山保健所は食中毒と断定… -
2018/12/30【ノロウイルス】香川県立中央病院でノロウイルス集団感染か 患者や職員25人がおう吐下痢症状 /香川県
高松市の香川県立中央病院で、12月26日から29日にかけて患者や職員25人がおう吐下痢の症状を訴えています。ノロウイルスによる集団感染とみられます。 香川県立中央病院では12月26日から29日までに患者23人と職員2人… -
2018/12/23【ノロウイルス】徳島市の保育所でノロウイルス集団感染 今月2例目 /徳島県
徳島県は21日、徳島市の保育所で園児37人と職員2人の計39人がノロウイルスによる感染性胃腸炎に集団感染したと発表した。20日、園児72人中35人と職員22人中2人が欠席した。重症者はいない。今月に入って徳島市内で感染… -
2018/12/19【ノロウイルス】玉村の認定こども園 園児と職員60人ノロ集団感染か /群馬県
群馬県玉村町飯塚のフェリーチェ国際こども園で、園児と職員計60人が下痢や嘔吐おうとなどの症状を訴えたと、県が17日発表した。園児1人がノロウイルスと診断され、集団感染の可能性があるとみて調べている。 保健予防課によると… -
2018/12/12【ノロウイルス】ノロウイルスが原因 保育園の集団欠席 飯田市 /長野県
飯田市は11日、先月末に市立の1保育園で園児らが嘔吐(おうと)症状で集団欠席した事案について、ノロウイルスによる感染性胃腸炎が原因だったことを市議会社会文教委員会協議会で報告した。市子育て支援課によると、感染経路は不明… -
2018/12/10【ノロウイルス】箱根のプリンスホテル 宴会で42人が食中毒 ノロウイルス検出 /神奈川県
神奈川県箱根町のプリンスホテルで今月2日、宴会場で食事した42人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、患者や食事からノロウイルスが検出されたことが明らかになった。同ホテルでは今月4日から全館で営業を自粛している。 食中毒が発生…