- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2018/12/09【ノロウイルス】箱根のホテルで42人が食中毒、ノロウイルス検出 /神奈川県
神奈川県は9日、箱根仙石原プリンスホテル(同県箱根町)で食事した42人がノロウイルスによる食中毒で下痢や嘔吐(おうと)の症状を発症した、と発表した。症状は軽く、回復に向かっているという。県は同日から、料理を提供したレス… -
2018/12/06【ノロウイルス】園児ら56人にノロ症状 水戸の保育園 /茨城県
茨城県は6日、水戸市千波(せんば)町の「千波保育園」で、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。園児や職員計56人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたが、入院者や重症者はなく、全員が快方… -
2018/11/30【ノロウイルス】ノロウイルスで30人が食中毒 熊本県水俣市のレストラン /熊本県
熊本県は28日、水俣市の「スカイレストラン エムズ」で会食した30人が、ノロウイルスによる食中毒になったと発表した。重症者はおらず、全員快方に向かっているという。 同店は26日から営業を自粛しており、県水俣保健所は28… -
2018/11/29【ノロウイルス】奈良・香芝の小学校でノロ集団感染か 108人症状訴え /奈良県
奈良県は28日、同県香芝市立二上小学校で、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。児童107人と職員1人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴えたが、入院者や重症者はなく、全員が快方に向かって… -
2018/11/25【ノロウイルス】マラソンランナーの食中毒患者120人に /和歌山県
和歌山県で18日に開催された「天空ハーフマラソン」の終了後にランナーや関係者らが下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていた問題で県は23日、食中毒の患者が計120人に増えたと発表した。 県によると、患者は18~75歳の… -
2018/10/30【ノロウイルス】小学校でノロ集団発症 いすみ、児童ら41人 /千葉県
千葉県は29日、いすみ市立小学校でノロウイルスによる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。同日までに6~12歳(1~6年生)の児童男女38人と、40~50代の女性教職員3人の計41人の発症が確認された。感染源は不明。重症… -
2018/10/30【ノロウイルス】11人が食中毒 郡山のすし店 /福島県
郡山市保健所は29日、同市細沼町の「鮨家だるま」で食事をした24~67歳の男女11人が吐き気などの症状を訴え、調査の結果、ノロウイルスによる食中毒と断定したと発表した。 保健所は同店に29~31日の3日間、営業停止… -
2018/10/24【ノロウイルス】多久市のこども園 24人感染性胃腸炎 /佐賀県
佐賀県は23日、多久市内の認定こども園で感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。園児23人と職員1人に嘔吐(おうと)や下痢の症状が出た。医療機関を受診した人のうち6人からノロウイルスが検出されたが、入院が必要な重症者はいな… -
2018/08/09【食中毒:ノロウイルス】食中毒の発生について /千葉県
【食中毒:ノロウイルス】食中毒の発生について /千葉県 概要 いすみ市内の飲食店が、平成30年7月29日(日曜日)に調製した弁当を食べた3グループ74名の内、3グループ39名が下痢、嘔吐、発熱等の症状を呈し、… -
2018/08/05【食中毒:ノロウイルス】高知市の旅館で29人食中毒 ノロウイルス検出 /高知県
【食中毒:ノロウイルス】高知市の旅館で29人食中毒 ノロウイルス検出 /高知県 高知市保健所は4日、高知市大川筋1丁目の旅館で食事をした20~60代の男女29人が食中毒の症状を訴え、うち9人と調理担当者1人からノロ…