- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2018/03/27【ノロウイルス】松本、諏訪でノロ食中毒 3店、46人が発症 /長野県
【ノロウイルス】松本、諏訪でノロ食中毒 3店、46人が発症 /長野県 県松本保健所は26日、松本市の飲食店「ひとやす味(み)」と「松本 くろ門」で飲食した計4グループの男女26人が吐き気などの食中毒症状を示したと発… -
2018/03/26【ノロウイルス】入院患者48人ノロ感染疑い 神奈川・秦野の病院 /神奈川県
【ノロウイルス】入院患者48人ノロ感染疑い 神奈川・秦野の病院 /神奈川県 神奈川県は26日、同県秦野市の「みくるべ病院」で入院患者48人(28~95歳)が嘔吐や下痢などの症状を起こし、このうち11人からノロウイル… -
2018/03/24【ノロウイルス】高島の飲食店で食中毒、ノロウイルス注意報発令 /滋賀県
【ノロウイルス】高島の飲食店で食中毒、ノロウイルス注意報発令 /滋賀県 県は22日、高島市新旭町の飲食店「美松」で17日に食事をした3~78歳の17人が吐き気など食中毒を発症したと公表した。いずれも軽症という。 … -
2018/03/21【ノロウイルス】無許可営業の飲食店でノロ、8人が嘔吐など訴える /島根県
【ノロウイルス】無許可営業の飲食店でノロ、8人が嘔吐など訴える /島根県 島根県は20日、松江市の飲食店「大衆酒場一番星」でコース料理を食べた計8人が嘔吐や下痢などの症状を訴え、うち4人からノロウイルスが検出された… -
2018/03/21【ノロウイルス】鹿児島県の弁当屋で57人食中毒 ノロウイルス検出 /鹿児島県
【ノロウイルス】鹿児島県の弁当屋で57人食中毒 ノロウイルス検出 /鹿児島県 鹿児島県は20日、薩摩川内市中郷町の弁当屋「浜野食品」の弁当を食べた21~68歳の男女計57人が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、便… -
2018/03/20【ノロウイルス】園児ら24人ノロ感染か 相模原市の私立幼稚園 /神奈川県
【ノロウイルス】園児ら24人ノロ感染か 相模原市の私立幼稚園 /神奈川県 相模原市は、同市南区の私立幼稚園で3~6歳の園児23人と20代の女性教諭が嘔吐(おうと)や発熱などの症状を訴え、このうち教諭を含む17人から… -
2018/03/20【ノロウイルス】焼き肉店で29人食中毒 京都、調理従事者5人からもノロ /京都府
【ノロウイルス】焼き肉店で29人食中毒 京都、調理従事者5人からもノロ /京都府 京都府山城北保健所は19日、京田辺市大住ケ丘の飲食店「焼肉の牛太 大住ケ丘店」で食事した29人が下痢や嘔吐(おうと)、発熱などの症状… -
2018/03/20【ノロウイルス】子どもら15人が料理食べ食中毒 水口のスーパー /滋賀県
【ノロウイルス】子どもら15人が料理食べ食中毒 水口のスーパー /滋賀県 県は十九日、甲賀市水口町水口のスーパー「バロー水口店」の総菜コーナーで、十日に調理されたオードブル料理などを食べた男女十五人が下痢や発熱の症… -
2018/03/19【ノロウイルス】食中毒の発生について /栃木県
【ノロウイルス】食中毒の発生について /栃木県 平成30年3月14日(水)17時30分頃、下野市立石橋小学校から「児童が嘔吐、下痢等胃腸炎とみられる症状を呈している。」との連絡があったため、管轄である県南健康福祉セ… -
2018/03/19【ノロウイルス】平昌のノロウイルス原因は移動トイレの水タンク /韓国
【ノロウイルス】平昌のノロウイルス原因は移動トイレの水タンク /韓国 平昌(ピョンチャン)冬季五輪が開かれた先月、平昌でセキュリティ要員など300人余りが集団でノロウイルスにかかった原因は、オリンピック施設のあちこ…