- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2018/02/11【ノロウイルス】スーパーの仕出し弁当で40人食中毒 浜松 /静岡県
【ノロウイルス】スーパーの仕出し弁当で40人食中毒 浜松 /静岡県 浜松市は10日、市内のスーパー「スーパーつぼい」が1月30日に販売した仕出し弁当を食べた23~89歳の男女40人が下痢や嘔(おう)吐(と)などの食… -
2018/02/11【ノロウイルス】茨城県のタイ料理店で男女7人食中毒 グリーンカレーや春雨サラダなどで /茨城県
【ノロウイルス】茨城県のタイ料理店で男女7人食中毒 グリーンカレーや春雨サラダなどで /茨城県 茨城県は9日、1月31日と今月5日に筑西市岡芹の飲食店「タイ料理たまど」でグリーンカレーや春雨サラダなどを食べた20~… -
2018/02/10【ノロウイルス】スーパーの弁当から検出 72人に食中毒症状 /山口県
【ノロウイルス】スーパーの弁当から検出 72人に食中毒症状 /山口県 県は9日、周南市河東町のスーパーたから河東店が製造した弁当を食べた172人のうち72人が発熱や嘔吐(おうと)、下痢などの症状を訴え、うち10人か… -
2018/02/10【ノロウイルス】五輪=平昌のノロウイルス感染計139人に、新たな感染者は減少 /韓国
【ノロウイルス】五輪=平昌のノロウイルス感染計139人に、新たな感染者は減少 /韓国 平昌冬季五輪の組織委員会(POCOG)は10日、新たに11人がノロウイルスに感染していることが確認され、合計で139人になったと… -
2018/02/10【食中毒】なぜ韓国が大きな大会を開催するたびに、食中毒騒動が起きるのか―中国メディア /韓国
【食中毒】なぜ韓国が大きな大会を開催するたびに、食中毒騒動が起きるのか―中国メディア /韓国 2018年2月8日、澎湃新聞は「どうして韓国で大型スポーツイベントがあるたびに、食中毒が発生するのだろうか」とするコラム… -
2018/02/09【ノロウイルス】集団ノロ 長野県公表せず 昨年末 別件は発表、割れる対応 /長野県
【ノロウイルス】集団ノロ 長野県公表せず 昨年末 別件は発表、割れる対応 /長野県 長野県上田市菅平高原で昨年末に実施された小学生らを対象にしたスキーキャンプで、ノロウイルスの集団感染が発生した件について、長野県が… -
2018/02/08【ノロウイルス】平昌五輪、ノロ感染者新たに42人 /韓国
【ノロウイルス】平昌五輪、ノロ感染者新たに42人 /韓国 平昌五輪の大会組織委員会は8日、関係者の間に広がっているノロウイルスについて、新たに42人の感染が確認されたと発表した。これまでに判明した感染者は128人と… -
2018/02/07【ノロウイルス】仕出し弁当で107人がノロウイルス食中毒 葛飾区 /東京都
【ノロウイルス】仕出し弁当で107人がノロウイルス食中毒 葛飾区 /東京都 先月末、東京・葛飾区の仕出し弁当屋の弁当を食べた107人が下痢や腹痛などの症状を訴え、医療機関を受診していたと東京都福祉保健局が発表した。… -
2018/02/07【ノロウイルス】飲食店で5人食中毒 原因は生かきポン酢と長芋千切り 群馬・沼田 /群馬県
【ノロウイルス】飲食店で5人食中毒 原因は生かきポン酢と長芋千切り 群馬・沼田 /群馬県 群馬県は6日、沼田市鍛冶町の飲食店「お食事処 一心亭」で1月31日夜に食事をした26~47歳の男女5人が下痢や嘔吐(おうと)… -
2018/02/07【ノロウイルス】東京・葛飾の仕出し弁当店でノロウイルス /東京都
【ノロウイルス】東京・葛飾の仕出し弁当店でノロウイルス /東京都 東京都は6日、葛飾区の仕出し弁当店「白井給食センター」が1月29~30日に販売した弁当を食べた107人が腹痛や嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴えた…