- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ノロウイルス
-
2018/01/26【ノロウイルス】温泉施設で70人食中毒、京都 ノロウイルス検出 /京都府
【ノロウイルス】温泉施設で70人食中毒、京都 ノロウイルス検出 /京都府 京都府は30日、同府京丹後市久美浜町平田の温泉施設「湯元館」で20~23日に食事をした滋賀、兵庫両県の日帰りツアー客計70人が嘔吐や下痢の症… -
2018/01/25【ノロウイルス】老舗割烹旅館で12人が食中毒 /大分県
【ノロウイルス】老舗割烹旅館で12人が食中毒 /大分県 竹田市の割烹旅館で料理を食べた男女12人、ノロウイルスによる食中毒を発症し、保健所は旅館の飲食部門を2日間の営業停止処分としました。 食中毒が発生したの… -
2018/01/25【ノロウイルス】食中毒を発生させた施設の行政処分について /埼玉県
【ノロウイルス】食中毒を発生させた施設の行政処分について /埼玉県 1 行政処分の内容 本庄保健所は、食中毒を発生させた(1)の営業者に対して、(2)の営業施設での営業停止の行政処分を本日行った。 (1)営… -
2018/01/25【ノロウイルス】信濃のホテルで宿泊客86人ノロ食中毒 /長野県
【ノロウイルス】信濃のホテルで宿泊客86人ノロ食中毒 /長野県 県健康福祉部は、信濃町の「黒姫ライジングサンホテル」に宿泊したスキー客86人がノロウイルスによる食中毒を発症したと断定し、同ホテルの調理部門に23日か… -
2018/01/24【ノロウイルス】感染性胃腸炎の集団発生、ノロ検出 佐渡の保育園 /新潟県
【ノロウイルス】感染性胃腸炎の集団発生、ノロ検出 佐渡の保育園 /新潟県 新潟県佐渡市立夷保育園で18、19の両日、園児と職員が感染性胃腸炎の症状が出た問題で、市は22日、検便検査の結果、園児3人、職員6人からノロ… -
2018/01/24【ノロウイルス】旅館の宿泊客86人、ノロウイルス食中毒 長野・信濃町 /長野県
【ノロウイルス】旅館の宿泊客86人、ノロウイルス食中毒 長野・信濃町 /長野県 長野県信濃町にある旅館「黒姫ライジングサンホテル」で、今月13~14日に宿泊した客86人が腹痛や嘔吐(おうと)、発熱など食中毒の症状を… -
2018/01/23【ノロウイルス】陸前高田の飲食店、ノロで4人食中毒 3日間営業停止 /岩手県
【ノロウイルス】陸前高田の飲食店、ノロで4人食中毒 3日間営業停止 /岩手県 大船渡保健所は22日、ノロウイルスによる食中毒を起こした陸前高田市高田町の飲食店「公友館 俺っ家(ち)」(熊谷浩昭代表)を同日から3日間… -
2018/01/21【ノロウイルス】すし店で40人ノロ 千葉市 /千葉県
【ノロウイルス】すし店で40人ノロ 千葉市 /千葉県 千葉市は20日、同市中央区春日2のすし店「鮨割烹(すしかっぽう)みどり」を利用した20~60代の男女40人が吐き気や悪寒の症状を訴え、複数の患者と同店の調理担当… -
2018/01/20【ノロウイルス】胃腸炎集団発生 小倉北・医療機関 /福岡県
【ノロウイルス】胃腸炎集団発生 小倉北・医療機関 /福岡県 北九州市は18日、小倉北区の医療機関でノロウイルスによるとみられる感染性胃腸炎が集団発生したと発表した。入院患者8人と職員4人に症状が出たが、重症者はいな… -
2018/01/19【納豆菌】納豆菌にノロ感染予防効果 実験で確認 /茨城県
【納豆菌】納豆菌にノロ感染予防効果 実験で確認 /茨城県 納豆メーカー大手のタカノフーズ(小美玉市野田、高野成徳社長)は、同社が保有する納豆菌「S-903」に、ノロウイルスの発症予防や感染症状の緩和効果が期待できる…