- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ホテル
-
2020/05/11【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ影響の倒産 133社 最多は「ホテルや旅館」
新型コロナウイルスの影響で倒産した企業の数は、11日までに133に上ったことが分かりました。調査した民間の調査会社は、先行きが見通せない中で負債が大きくならないうちに事業の停止を決める経営者も増えていると分析しています。… -
2020/04/30【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ倒産が100件超…宿泊業が突出、外出自粛とインバウンド消失で
東京商工リサーチは4月28日、同日17時時点の新型コロナウイルス関連の経営破たんが全国で累計105件となり、100件を超えたと発表した。 内訳は倒産が73件、弁護士一任・準備中が32件。新型コロナウイルス関連の経営破た… -
2021/04/28【新型コロナウイルス:COVID-19】コロナで“止めを刺され倒産した”ホテルや旅館の特徴
宿泊業の倒産件数 2020年度(2020年4月~2021年3月)の新型コロナウイルスに関連する宿泊業の倒産件数(事業停止・自主廃業も含む)については、帝国データバンク、東京商工リサーチからの情報で72と報道されている(… -
2020/04/26【新型コロナウイルス:COVID-19】大型連休中 観光地中心にホテル休業広がる 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大型連休中の移動の自粛が呼びかけられる中、大手ホテルチェーンでは、観光地を中心に連休中、宿泊施設を休業にする動きが広がっています。 全国に44のホテルを展開するプリンスホテルは、… -
2020/04/25【新型コロナウイルス:COVID-19】知事要請受け新規予約を停止 岡山、倉敷の2ホテル /岡山県
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、岡山県の伊原木隆太知事が宿泊施設に営業自粛を要請したのを受け、倉敷国際ホテル(倉敷市中央)は25日から5月6日までの宿泊・飲食に関し、新規予約の受け付けを停止した。 営業は継続し、既存… -
2020/04/24【新型コロナウイルス:COVID-19】カプセルホテル運営会社が破産手続き申請 新型コロナの影響で
都市部や空港内で低料金のカプセルホテルを運営していた東京の会社が、東京地方裁判所に破産手続きの開始を申し立てました。新型コロナウイルスの感染拡大で休業を余儀なくされ、資金繰りのめどがつかなくなったということです。 破産… -
2020/04/13【新型コロナウイルス:COVID-19】寸又峡温泉 全ての宿泊施設を営業停止に 静岡・川根本町 /静岡県
静岡県川根本町の寸又峡温泉は、13日から宿泊客の受け入れを中止しました。 寸又峡観光組合によると、13日から4月末まで、寸又峡温泉にある8つの宿泊施設すべてを営業停止にするということです。 観光客の6割が首都圏や愛知… -
2020/03/21【新型コロナウイルス:COVID-19】京王プラザホテルの男性従業員 感染確認 東京 新宿 /東京都
【新型コロナウイルス:COVID-19】京王プラザホテルの男性従業員 感染確認 東京 新宿 /東京都 東京 新宿区にある京王プラザホテルは、男性従業員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 … -
2020/02/07【新型コロナウイルス】シンガポール高級ホテルで相次ぐ感染か、会議に参加した韓国人2人と新たに現地人の感染確認 /シンガポール
ホテル「グランド ハイアット シンガポール」で会合に出席していた現地人1人が7日、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。同ホテルと関連し、現地人の感染が確認されたのは今回が初めて。 これにより、同ホテル内で会… -
2020/02/01【新型コロナウイルス】新型肺炎 香港 新たに2人の感染者確認 計12人に /香港
香港の衛生当局は新型のコロナウイルスについて、新たに2人の感染者が確認されたと発表しました。香港での感染者は、これで12人となりました。 感染が確認されたのは、いずれも香港に住む37歳の女性と75歳の男性で、容体は安定…