- Home
- 過去の記事一覧
タグ:マダニ
-
2020/01/08【研究報告】マダニ媒介性ウイルス感染症SFTS、感染の標的細胞を同定-感染研
SFTS発病の最も重要な鍵を握る、ウイルス感染の標的細胞の正体を探る 日本医療研究開発機構(AMED)は1月7日、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)患者の体内でウイルスがどのような細胞に感染するのかを解明したと発表し… -
2019/12/17【マダニ感染症】今年のマダニ感染症が100人 過去最多、高い致死率
国立感染症研究所は17日、マダニが媒介する致死率の高い感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の今年の感染者の報告者数が初めて100人に達したと発表した。これまでは2017年の90人が最多だった。 SFTSは、中… -
2019/12/05【マダニ感染症】マダニ感染症で84歳女性死亡 /福岡県
北九州市は4日、6月に死亡した同市門司区の女性(84)が、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」に感染していたと発表した。 マダニにかまれたかどうかは不明としている。市によると、女性は6… -
2019/11/20【マダニ感染症】マダニ感染症が過去最多に 初の100人超えか ペットからの感染に注意
マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の今年の患者数が、統計を取り始めた2013年以降、初めて100人を超える勢いで増えている。国立感染症研究所が19日発表した患者数は、過去最多だった17年の9… -
2019/11/02【マダニ感染症】伊東の20代男性、マダニ感染症 /静岡県
静岡県は1日、伊東市の20代男性からマダニが媒介する感染症「日本紅斑熱」の病原体が検出されたと発表した。今年9例目で、県内の年間最高報告数を更新した。 10月21日に発熱し、30日に県環境衛生科学研究所の検査で日本紅斑… -
2019/10/29【マダニ感染症:SFTS(重症熱性血小板減少症候群)】マダニ感染症患者最多に ペットからの感染も注意
マダニが媒介するウイルスによって発熱や下痢などが引き起こされる感染症、SFTS=重症熱性血小板減少症候群を発症した患者数が、ことしは全国で92人となり、2013年に統計を取り始めてから最も多くなりました。専門家は、発症し… -
2019/10/26【マダニ感染症:日本紅斑熱】マダニに咬まれ 茨城73歳男性「日本紅斑熱」で死亡 今年の患者数224人 /茨城県
茨城県土浦市で今月21日、マダニに咬まれて入院していた73歳の男性が「日本紅斑(こうはん)熱」に感染してショック死したことが明らかになった。茨城県でこの病気に関する死亡例は初めてで、国立感染症研究所によると、国内では今… -
2019/10/24【マダニ感染症】マダニ媒介の感染症で男性死亡 茨城 土浦 /茨城県
茨城県土浦市で今月、73歳の男性がマダニが媒介する感染症にかかり、その後死亡していたことが分かりました。茨城県内でマダニが媒介する感染症で死者が出たのは初めてで、県は山林や草むらに入る場合十分に注意するよう呼びかけていま… -
2019/10/23【マダニ感染症】50代男性マダニ感染症 岡山市発表 /岡山県
岡山市は23日、県備前保健所東備支所管内(備前、赤磐市、和気町)に住む50代男性が、マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に感染したと発表した。 岡山市保健管理課によると、男性は10日に発熱の症状が出て、… -
2019/10/23【マダニ感染症】マダニ介したウイルス感染症が増加、3人死亡
マダニを介して発症するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の患者の報告が増えている。国立感染症研究所(感染研)は23日、今年に入って13日までの報告が88人になったと発表した。うち、少なくとも3人が死亡…