- Home
- 過去の記事一覧
タグ:介護施設
-
2021/08/25【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県内1452人感染、9人死亡 松戸の高齢者施設と酒々井の特養でクラスター /千葉県
千葉県内で25日、新型コロナウイルスに感染した9人の死亡と1452人の感染が新たに判明した。松戸市と酒々井町の高齢者施設では、新規クラスター(感染者集団)が確認された。 県は50代~90代以上の6人の死亡と10歳未満~… -
2021/08/22【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ「特定技能」制度の介護職増えず 人手不足深刻化か
おととし始まった「特定技能」制度で介護職の在留資格を持つ人は2000人余りと、当初の見込みを大幅に下回っています。新型コロナウイルスの感染対策で入国制限が続き、介護現場の人手不足は深刻化する恐れがあります。 「特定技能… -
2021/08/20【新型コロナウイルス:COVID-19】介護崩壊の瀬戸際 コロナ流行下の高齢者施設から /沖縄県
沖縄県における新型コロナの流行は、直近1週間の人口10万人あたり感染者数が300人を超えました。全国で最悪レベルの流行が続いています。 当然ながら、離島県の医療には限界があります。いま、病院から在宅医療まで、投入できる… -
2021/08/01【新型コロナウイルス:COVID-19】横浜で393人感染 介護、障害者施設で新たにクラスター /神奈川県
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は1日、新たに10歳未満~90代の男女393人の感染を確認したと発表した。中等症8人、軽症337人、無症状26人、22人の症状は分かっていない。うち251人の感染経路が不明。年代別で… -
2021/07/29【新型コロナウイルス:COVID-19】子育て、介護施設で感染が相次ぐ 東京コロナ情報 /東京都
東京都内の新型コロナウイルス関連情報(29日、自治体発表などによる) 【渋谷区】 区内の私立認可保育園の児童1人と職員2人の感染が判明。園内の消毒作業を実施し、29日から8月9日まで臨時休園とした。 また、区職員2… -
2021/07/13【カンピロバクター】高齢者施設で食中毒、カンピロバクター検出 16人症状訴え 給食施設に使用停止処分 香取保健所 /千葉県
千葉県は12日、香取市府馬の介護老人保健施設「おおくすの郷」で給食を食べた77~99歳の入所者男女16人が発熱などの症状を訴え、検査した3人の便から食中毒の原因となる「カンピロバクター」が検出されたと発表した。香取保健所… -
2021/07/02【カンピロバクター】臼杵の高齢者施設 集団食中毒発生 /大分県
臼杵市の高齢者福祉施設で集団食中毒が発生、入所者8人にカンピロバクターによる下痢などの症状が出ています。 臼杵市の高齢者福祉施設では先月27日以降、78歳から91歳の入所者8人が下痢や嘔吐などの症状を訴えました。県中部… -
2021/07/01【新型コロナウイルス:COVID-19】静岡県内で37人が感染 掛川市の高齢者施設クラスター22人増え28人と急拡大 /静岡県
きょう7月1日、静岡県内では新たに37人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。 掛川市の高齢者施設でのクラスターが、急拡大しています。 新規感染者は37人で、3日ぶりに30人を超えました。最も多かっ… -
2021/06/26【ウェルシュ菌】高校、福祉施設で食中毒 栃木と足利 /栃木県
県保健福祉部は25日、栃木市の高校と足利市の老人福祉施設で、2件の食中毒が発生したと発表した。 栃木市の高校はウエルシュ菌による食中毒で、1~3年の生徒67人が発症した。いずれも寮生で、22日以降に下痢や腹痛などの症状… -
2021/06/26【新型コロナウイルス:COVID-19】26日の神奈川、231人感染 ダンススタジオや老人ホームでクラスター 酒提供再停止検討の目安超える /神奈川県
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で26日、新たに231人の感染が確認された。「まん延防止等重点措置」が再延長された21日以降、新規感染者数が230人を超えたのは初めて。県は飲食店などでの酒類提供再停止の検討に入…