- Home
- 過去の記事一覧
タグ:介護施設
-
2021/05/31【新型コロナウイルス:COVID-19】高齢者施設での新型コロナの迅速検査 神奈川県が実証 /神奈川県
神奈川県は31日、高齢者福祉施設で発熱者などが発生した際、施設内の看護師がその場で新型コロナウイルスを検査する実証実験を実施したと発表した。高齢者を病院に移送して医師が検査する場合に比べ移動の際の感染リスクが低減できるな… -
2021/05/31【新型コロナウイルス:COVID-19】介護施設の疲労極限 人手不足深刻、入院先なく感染拡大
介護施設で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。入院できず施設にとどまることで感染者はさらに増え、人手不足は深刻化。「負の連鎖」になすすべはなく、全ての負担が現場に重くのしかかる。公的支援は乏しく、一年以上に及ぶコロ… -
2021/05/30【新型コロナウイルス:COVID-19】埼玉県で122人感染 越谷の有料老人ホームでクラスター /埼玉県
埼玉県内では30日、新型コロナウイルスの新たな感染者122人が発表された。 越谷市は、市内の有料老人ホーム「サニーライフ越谷北」で14人(入居者10人、職員4人)の感染が判明し、新たなクラスター(感染者集団)が発生した… -
2021/05/30【新型コロナウイルス:COVID-19】全国の介護施設で感染9490人 486人死亡、共同通信調査
高齢者が入所する介護施設で、新型コロナウイルスに感染した入所者が全国で少なくとも累計9490人おり、このうち486人が亡くなっていたことが30日、共同通信の調査で分かった。46自治体が、入院が必要にもかかわらず施設にとど… -
2021/05/30【新型コロナウイルス:COVID-19】佐賀県内、6人感染 老人ホームのクラスター14人に 5月30日発表、延べ2500人 /佐賀県
佐賀県は30日、佐賀市や三養基郡上峰町に住む30代~90歳以上の男女6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。これまでに確認された感染者との関連がない新規は1人だった。県内での感染確認は延べ2500人になった。 … -
2021/05/28【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県内119人感染、1人死亡 事業所と社会福祉施設で変異株クラスター /千葉県
千葉県内で28日、新型コロナウイルスに感染した80代男性1人の死亡と、119人の感染が判明した。県内での累計感染者は3万6867人に増えた。変異株は65人の陽性を確認。事業所と社会福祉施設で変異株クラスター(感染者集団)… -
2021/05/25【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ新たに29人感染 経路不明は13人 介護施設で職場クラスター発生 /高知県
高知県で25日、新たに29人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。感染が確認されたのは10歳未満の小学生から70代までの男女で、このうち13人の感染経路が分かっていません。全員軽症です。 高知市の高齢者の介… -
2021/05/24【黄色ブドウ球菌】新潟県糸魚川市の高齢者福祉施設で黄色ブドウ球菌による食中毒が発生 /新潟県
新潟県によると、5月18日午後5時頃、糸魚川保健所管内の高齢者福祉施設から糸魚川保健所へ、同施設利用者119人中9人がおう吐、下痢症状を呈しており、うち5人が医療機関を受診した旨の連絡があった。 糸魚川保健所が調査した… -
2021/05/24【黄色ブドウ球菌】高齢者施設の25人が食中毒症状 菓子パンから黄色ブドウ球菌 /新潟県
新潟県糸魚川市でパン製造販売店が納品した菓子パンを食べた高齢者福祉施設の25人が、食中毒の症状を訴えていたことが24日に分かりました。 県によりますとおう吐や下痢などの症状を訴えたのは、糸魚川市内の高齢者福祉施設を利用… -
2021/05/22【新型コロナウイルス:COVID-19】介護施設で新型コロナ患者療養 1人あたり15万円補助へ 厚労省
新型コロナウイルスによる病床のひっ迫で、利用者が感染しても入院できないという介護施設のために、厚生労働省は1人あたり原則15万円を補助することを決めました。 厚生労働省によりますと、感染の拡大で病床がひっ迫する中、介護…