- Home
- 過去の記事一覧
タグ:介護施設
-
2020/06/22【新型コロナウイルス:COVID-19】集団感染発生の特別養護老人ホーム 2カ月半ぶりに主要業務再開 感染防止策は徹底 /山形県
新型コロナウイルスの集団感染が確認され、休止していた大蔵村の特別養護老人ホーム「翠明荘」が再開です。約2カ月半ぶりに22日からデイサービスなどの主要な業務を再開しました。 新型コロナウイルスの集団感染に見舞… -
2020/06/20【新型コロナウイルス:COVID-19】岐阜県、40代女性が感染 岐阜市の有料老人ホーム職員 /岐阜県
岐阜市は20日、岐阜県関市の40代女性が、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は計156人となった。 岐阜市によると、女性は、15日に感染が確認された80代男性が入居する市内の有料老人… -
2020/06/19【新型コロナウイルス:COVID-19】高齢者施設で新型コロナのクラスター発生か /アメリカ・ハワイ
ハワイ州保健局は、オアフ島内にある高齢者施設「ハレナニ・リハビリテーション&ナーシングセンター」で、新型コロナウィルス感染者が11人確認されたとして警戒を強めている。 当局によると、ハレナニ・リハビリテーシ… -
2020/06/17【新型コロナウイルス:COVID-19】医療崩壊と介護崩壊を防ぐために必要なこととは
新型コロナウイルスの影響で、医療や介護の現場は今もギリギリの状態が続いている。現場が崩壊しないために対策すべきことは何か、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が解説する。 ぼくの母校、東京医科歯科大学では、総力… -
2020/06/16【新型コロナウイルス:COVID-19】高齢者施設入居の80代男性感染 岐阜市 /岐阜県
岐阜市は15日、新たに市内の高齢者福祉施設に入居する80代男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。施設には入居の高齢者が約30人、職員が約20人おり、市は施設内で感染が広がっていないか調べるため検体検査を急… -
2020/06/16【食中毒】町営クアハウス内の飲食店が無許可営業 保健所の指導で営業停止に 京都・与謝野 /京都府
京都府与謝野町は12日、同町岩滝の町営健康増進施設「クアハウス岩滝」内の飲食店「フードテラス岩滝」について、指定管理者のドルフィン(岐阜市)が食品衛生法に基づく許可を得ておらず、府丹後保健所の指導で10日から営業を停… -
2020/06/11【新型コロナウイルス:COVID-19】感染公表したばかりに…介護施設が受けた“コロナ差別”の実態 /熊本県
新型コロナウイルスで職員1人の感染が判明した熊本県玉名市の介護施設がNHKの取材に応じ、感染の公表後、職員と接触していない利用者など施設の関係者70人以上が職場への出勤停止や保育所の利用拒否など不当な扱いを受けた実態… -
2020/06/06【新型コロナウイルス:COVID-19】クラスターで16人死亡の「藤和の苑」 初動の遅れ解明 焦点に /群馬県
県は新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)が発生し、十六人の死者を出した伊勢崎市の有料老人ホーム「藤和の苑(その)」について、第三者も参加して検証報告書をまとめ、今月末をめどに公表する。施設を運営するケアサプ… -
2020/06/03【新型コロナウイルス:COVID-19】介護施設、悩みつつ面会を再開 感染予防か家族配慮か /長野県
県外で新型コロナウイルスの集団感染が相次ぎ、外部との接触に神経をとがらせる高齢者施設。家族の面会を制限してきた県内の施設でも、感染拡大の落ち着きや家族らの心情を考慮し、感染防止対策に工夫を凝らしつつ再開を模索する動きが出… -
2020/06/02【新型コロナウイルス:COVID-19】事業所の感染防止策、次の介護報酬改定で評価を 審議会で要請相次ぐ
来年度の介護報酬改定に向けた協議を行う審議会が1日、およそ2ヵ月ぶりにオンラインで会合を開いた。 新型コロナウイルスの流行がもたらした深刻な影響にどう対応するか? やはりこれが大きなテーマとなった。現場の関係者や有識者…