- Home
- 過去の記事一覧
タグ:介護施設
-
2020/02/02【ヒトメタニューモウイルス】阿波市の集団感染 発生後の対応徹底検証を /徳島県
阿波市の介護老人保健施設「しょうか苑」で先月、肺炎や呼吸器不全によって80~100歳代の入所者5人が亡くなったことが判明した。この施設では「ヒトメタニューモウイルス」の感染症が集団発生しており、死亡はこのウイルスが原因… -
2020/02/02【ヒトメタニューモウイルス】介護老人施設で5人死亡 徳島、集団感染関連か /徳島県
徳島県は1日までに、同県阿波市の介護老人保健施設「しょうか苑」で、肺炎などの原因となるヒトメタニューモウイルスの集団感染が発生したと発表した。施設では1月に入って肺炎などで80歳代~100歳代の入所者5人が死亡しており… -
2020/02/01【ヒトメタニューモウイルス】感染症が集団発生、男女5人死亡か 徳島の高齢者施設 /徳島県
徳島県は1月31日、阿波市の高齢者施設でヒトメタニューモウイルス感染症が集団発生したと発表した。28日時点で80~100代の男女5人が亡くなり、このウイルスが原因だった可能性があるという。県は「外部に感染が広がる可能性… -
2020/01/09【ノロウイルス】那珂の老健施設でノロ34人集団感染 /茨城県
茨城県は9日、那珂市飯田の介護老人保健施設「フェニックス那珂」で、感染性胃腸炎の集団発生があったと発表した。 県健康危機管理対策室によると、昨年12月24日から1月9日までの間に、70〜90代の入所者30人と、20〜3… -
2019/12/10【RSウイルス】RSウイルス感染2人死亡、滋賀 草津の介護施設で入所者 /滋賀県
滋賀県草津市の介護施設「草津介護医療院」を運営する社会医療法人「誠光会」は9日、高齢者や乳幼児に肺炎などを起こすRSウイルスに入所者ら14人が感染し、このうち80代と90代の女性入所者2人が急性肺炎で亡くなったと発表し… -
2019/10/01【ウェルシュ菌】長崎の介護施設 80人食中毒症状 1日間の調理業務停止 /長崎県
長崎市は30日、同市上黒崎町の介護老人保健施設で製造、提供された弁当を食べた8~102歳の男女80人が食中毒の症状を訴えたと発表した。共通した食事が弁当しかなかったことなどから、市保健所は弁当が原因と断定。同日から1日… -
2019/08/11【結核】社会福祉施設利用者が結核、集団感染で接触者発病 堺市保健所が「有症状時受診の徹底」を指導 /大阪府
堺市は、同市内の社会福祉施設の利用者を初発患者とする結核の集団感染により、7日時点で接触者1人が発病し、29人が感染したと発表した。感染拡大を防止するため、市保健所が施設に「有症状時受診の徹底」を指導したという。 市に… -
2019/08/11【結核】社会福祉施設利用者が結核、集団感染で接触者発病 堺市保健所が「有症状時受診の徹底」を指導 /大阪府
堺市は、同市内の社会福祉施設の利用者を初発患者とする結核の集団感染により、7日時点で接触者1人が発病し、29人が感染したと発表した。感染拡大を防止するため、市保健所が施設に「有症状時受診の徹底」を指導したという。 市に… -
2019/08/08【結核】堺の社会福祉施設で30人が結核集団感染 1人発症 /大阪府
堺市は8日、同市西区の社会福祉施設を利用している男性ら20~70代の男女30人が結核に集団感染し、うち1人が発症したと発表した。いずれも治療を受け、症状が重い人はいないという。 市感染症対策課によると、同施設利用者の4… -
2019/06/20【結核】50人が結核集団感染 宮古厚生園 20人が発病 /沖縄県
県地域保健課は18日、宮古保健所管内の社会福祉施設で職員や利用者に50人の結核集団感染が発生し、20人が発病したと発表した。 本紙の取材によると、同施設は宮古島市平良の宮古厚生園。県は「感染源となりうる発病者については…