- Home
- 過去の記事一覧
タグ:保育園
-
2017/09/29【腸管出血性大腸菌:O26】長野の保育所O26集団感染拡大 患者計47人に /長野県
【腸管出血性大腸菌:O26】長野の保育所O26集団感染拡大 患者計47人に /長野県 長野県茅野市の保育所で発生したO157とO26による腸管出血性大腸菌の集団感染は、県健康福祉部が今月6日に発表した後も新たな感染… -
2017/09/29【腸管出血性大腸菌:O157】児童3人がO157感染、一時重症 桐生の保育所 /群馬県
【腸管出血性大腸菌:O157】児童3人がO157感染、一時重症 桐生の保育所 /群馬県 県保健予防課は28日、桐生市内の保育所で、8月下旬から今月にかけ園児3人が腸管出血性大腸菌(O157)に感染したと発表した。3… -
2017/09/28【腸管出血性大腸菌:O157】群馬の保育園児3人からO157、総菜店の客とは「別の型」 /群馬県
【腸管出血性大腸菌:O157】群馬の保育園児3人からO157、総菜店の客とは「別の型」 /群馬県 群馬県桐生市の保育園で、園児3人から腸管出血性大腸菌O157が検出されました。 群馬県によりますと、1歳児1人… -
2017/09/28【腸管出血性大腸菌:O157】保育所でO157感染、園児3人が一時入院 群馬・桐生 /群馬県
【腸管出血性大腸菌:O157】保育所でO157感染、園児3人が一時入院 群馬・桐生 /群馬県 群馬県は28日、桐生市内の保育所に通う1~3歳の園児3人が腸管出血性大腸菌O(オー)157に感染したと発表した。いずれも… -
2017/09/28【腸管出血性大腸菌:O26】茅野の保育園で再び集団感染 園児ら20人、O26の菌検出 /長野県
【腸管出血性大腸菌:O26】茅野の保育園で再び集団感染 園児ら20人、O26の菌検出 /長野県 県諏訪保健所は27日、8月から9月初めにかけて腸管出血性大腸菌(O157、O26)の集団感染があった茅野市宮川の「わか… -
2017/09/26【ノロウイルス】園児21人、ノロ感染か 高知市の保育所、いずれも軽症 /高知県
【ノロウイルス】園児21人、ノロ感染か 高知市の保育所、いずれも軽症 /高知県 高知市は26日、市内の保育所で0~5歳の園児21人が嘔吐(おうと)や下痢などの症状を訴え、うち4人からノロウイルスが検出されたと発表し… -
2017/09/22【ノロウイルス】廿日市市の保育園でノロウイルス集団感染 /広島県
【ノロウイルス】廿日市市の保育園でノロウイルス集団感染 /広島県 県健康対策課は20日、廿日市市大野原2の市立いもせ保育園でノロウイルスの集団感染が発生したと発表した。 今月10~19日、園児17人と職員2人… -
2017/09/21【ノロウイルス】園児と職員21人が感染性胃腸炎訴え 仙台の保育所 /宮城県
【ノロウイルス】園児と職員21人が感染性胃腸炎訴え 仙台の保育所 /宮城県 仙台市は19日、若林区の私立保育所で、0歳から4歳の園児と職員1人の計21人が感染性胃腸炎の症状を訴えたと発表した。1人は発熱などの症状が… -
2017/09/20【ノロウイルス】仙台の保育所ノロ集団感染 宮城県内で今季初 /宮城県
【ノロウイルス】仙台の保育所ノロ集団感染 宮城県内で今季初 /宮城県 仙台市は19日、若林区の私立保育所で、ノロウイルスが原因とみられる感染性胃腸炎の集団感染があったと発表した。 9月からの今シーズンで感染性… -
2017/09/14【腸管出血性大腸菌:O26】福山の保育所でO26集団感染 家族や園児ら12人、経路は不明 /岡山県
【腸管出血性大腸菌:O26】福山の保育所でO26集団感染 家族や園児ら12人、経路は不明 /岡山県 福山市保健所は13日、市内の市立保育所に通う男児(2)から腸管出血性大腸菌O26が検出され、家族や同じクラスの園児…