- Home
- 過去の記事一覧
タグ:幼稚園
-
2021/12/11【ウェルシュ菌:食中毒】幼稚園の給食で149人食中毒…「鶏と野菜のコンソメ炒め」が原因か /長野県
長野市は10日、市内などの7幼稚園で今月1日に提供された給食を食べた10歳未満~60歳代の園児や職員計149人が腹痛や下痢の症状を訴え、うち7人の便から食中毒の原因となる「ウエルシュ菌」が検出されたと発表した。 … -
2021/11/01【食中毒】中国黒竜江省、園児約100人が集団食中毒、沈黙するメディアに市民が怒り /中国
中国メディアによると、10月29日、黒竜江省ハルビン市阿城区の第二幼稚園で100人近くの園児が集団食中毒になったと報じた。この出来事を報じたのは1社だけだった。 この事件を取り上げた「財新網」の報道によると、同幼稚園は… -
2021/09/07【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナ 休校や休園時の保護者への支援制度再開 厚労省
新型コロナウイルスの感染が子どもにも広がり、学校の休校や保育所の休園の動きも出る中、厚生労働省は、昨年度で終了した、保護者に有給休暇を取得しやすくする支援制度の再開を決めました。 この制度は、子どもの世話をするため仕事… -
感染対策アドバイザー2021年改訂版のお知らせ
感染対策アドバイザーを2021年版に改訂しました! 一般企業の職員でも基礎から学べ、実践に役立ち、企業の姿勢をPR出来る、そんな多くの企業様からのご要望にお応えし、2015年に創設した感染対策ア… -
感染対策シニアアドバイザー2021年改訂版のお知らせ
感染対策シニアアドバイザーを2021年版に改訂しました! 感染対策の最前線で働く職員の方々が基礎から学べ、実践に役立ち、企業の姿勢をPR出来る、そんな多くの企業様からのご要望にお応えし、2014… -
2021/08/24【新型コロナウイルス:COVID-19】広がる子供の感染、第4波の4倍に 塾でもクラスター
新型コロナウイルス「第5波」で、子供の感染が急拡大している。夏休み期間中であっても学習塾や部活動でクラスター(感染者集団)が相次いで発生するなどし、20歳未満の新規感染者数は5月半ばの第4波に比べ、4倍強に。新学期が始ま… -
2021/08/23【新型コロナウイルス:COVID-19】新型コロナウイルス 増える子どもの感染 対策は
新型コロナウイルスの感染急拡大で子どもの感染も増えています。 東京都内では、23日、新たに2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 1週間前の月曜日より515人減りましたが、23日までの7日… -
2021/07/25【新型コロナウイルス:COVID-19】神奈川県で531人感染 美容クリニックや幼稚園で新たなクラスター /神奈川県
神奈川県内で25日、531人の新型コロナウイルス新規感染が明らかになった。感染経路不明は334人。県と5市の保健当局が発表した。 横浜市の新規感染者は167人。市内の美容クリニックで20代男性従業員が感染し、市の調査な… -
2021/07/24【新型コロナウイルス:COVID-19】千葉県内301人感染 4日連続300人超え 千葉市の幼稚園でクラスター /千葉県
千葉県内で24日、301人の新型コロナウイルス感染が新たに判明した。一日の感染者が300人を超えたのは4日連続。千葉市若葉区の私立幼稚園で新たにクラスター(感染者集団)が確認された。県内での累計感染者は4万5287人に増… -
2021/07/18【新型コロナウイルス:COVID-19】幼稚園関連のクラスターが拡大…新型コロナ 石川で新規感染者“23人” うち12人の経路が不明 /石川県
石川県は新たに23人が新型コロナに感染したと発表しました。このうち約半数の12人が感染経路が不明です。 県は午前10時までに548件の検査を実施し、このうち23人が陽性だったと発表しました。 内訳は幼稚園関連のクラス…